プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

プリウス界の市街地燃費帝王へのいばらの道

PR

コメント新着

こくし@ Re:吸気温度上昇作戦と燃費の関連性について最近思うこと(12/22) 吸気温度が高くて 燃費が上がる理由は巡航…
燃費マン@ Re:更新停止のお知らせ(04/01) 色々な記事を読ませていただきましたが、…
aaa@ Re:信号発進で加速の遅い車の後ろになったら?(07/28) 大型トラックでもプリウスよりも発進は早…
http://buycialisonla.com/@ Re:50万アクセス! 感謝です。(09/21) viagra cialis kaufen ohne rezeptcialis …
プリウス@ 燃費NO1 プリウスの燃費 最近季節もよく、自分の…
ペット総合サイト @ アクセス記録ソフト 無料 楽天 アクセス記録ソフト! http:/…

バックナンバー

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2010.10.26
XML
カテゴリ: 燃費技/燃費考察
過去も何度も試している通り、燃費はやっぱりあまり変わらず、でした(^^ゞ

特に下り基調の通勤復路では、もともとエンジン比率が低いのでNレンジ滑空を多用してもバッテリが減る一方です(^^;

それに、下り基調とはいえNレンジ滑空では減速してしまうのでプレッシャーを受けやすく、気分よく走れません。

私にとっては、やはり低BLにして充電効率を上げた方が運転しやすいかな。

ただ、SOC50%(EVボタンが押せる下限)近辺だと、半ハイブリッド発生時にEVボタンが効かずに燃料ロスするとか、SOC急降下の危険性があるので、52%程度を下限にしようかとトライ中です。


さて、ここで一言お断りを。
たぶん誤解されている方が多いのではと思いまして(^^;

低BL法と言っても、低BLを常にキープする走法ではありません。
滑空やモーター走行を多用する走法であり、結果、BLが低下することが多い、というのが実態です。
低BLではエンジン走行時に比較的多くの発電をしてくれます。
モーター多用の電力消費とエンジン走行時の発電量が低BLでバランスが取れるというだけなのです。

片や、高BL法(バッテリー温存法)は、エンジン走行時の燃費を良くしたいがために、常に高BLを維持するような走法をいいます。


簡単に例えると以下のようになります(笑)


蓄えがあるから低負荷でエンジンをスムースに回せる高BL法=アリさん走法

蓄えを先に使い果たしてしまい自転車操業状態の低BL法=キリギリス走法





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.10.26 19:05:49
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


SOCの表示  
かぶとむし さん
こんばんは。いつも楽しく見させていただいています。よくSOCという表記が出てきますが、普通のEMVの表示だとどのようになるのでしょうか?
プリウスは普段6番目を維持しますよね?数値表示を見る機械を持っていないので教えてください。
よろしくお願いします。 (2010.10.26 21:11:48)

Re:SOCの表示(10/26)  
かぶとむしさん
>こんばんは。いつも楽しく見させていただいています。よくSOCという表記が出てきますが、普通のEMVの表示だとどのようになるのでしょうか?
>プリウスは普段6番目を維持しますよね?数値表示を見る機械を持っていないので教えてください。
>よろしくお願いします。

計器のない方がほとんどなのに、マニアな言葉ばかりで、申し訳ないです。
以前、書いた日記ですが、ここをご覧になってください。
http://plaza.rakuten.co.jp/aerial/diary/200509200000/

BL6(かぶとむしさんがおっしゃる6番目)のところに、UP 57.5, DOWN 64.0 とあります。
BL5→BL6にアップしたときのSOCが57.5%です。
BL7→BL6にダウンしたときのSOCが64.0%です。

具体的に充電過程では、BL5から充電が進みBL6になったときが57.5%、さらに充電が進み66.5%になるとBL7になります。
放電過程では、BL7からBL6に落ちたときが64%、さらに放電しBL5になると55.0%です。
このように、バッテリレベル(BL)は上昇時と下降時に違う値が設定されています(ヒステリシス)。

ちなみに、私が低BLと呼んでいる範囲はBL4とBL3の境目ぐらいです。BL3に落ちてしまうと49%ですからEVボタンが押しても無効です。
しかし、BL3から充電していき、BL4にならなくてもSOCは50%以上になりますので、EVボタンが有効になります。
低BL法でも、EVボタンが無効にならない程度にバッテリレベルを維持しています。 (2010.10.26 21:45:18)

Re:高BL維持を心掛けてみたものの、やはり私はキリギリス体質(10/26)  
きみゅ さん
私の場合、N滑空を多用すると、SOCがドンドン溜まるんですけど(笑
(2010.10.27 11:13:15)

Re[1]:高BL維持を心掛けてみたものの、やはり私はキリギリス体質(10/26)  
きみゅさん
>私の場合、N滑空を多用すると、SOCがドンドン溜まるんですけど(笑

きみゅさんのところは平らか登り下りがはっきりしているところが多いでしょ?
本文には詳細記述をしなかったのですが、ダラダラ下りでNレンジ滑空にて減速がゆるやかで、比較的長い距離をNレンジで走行できるところを想像してみてください。
回生できる傾斜ではないし、信号停止で回生する場面も少ないし、再加速のエンジンオンもほんのちょっとで済むというところです。そして、帰路なのでヘッドライトオンというのも影響していますです(^^;

(2010.10.27 16:12:35)

Re[1]:SOCの表示(10/26)  
かぶとむし さん
解説ありがとうございました。
BL6は何となく幅が広いなーって思ってたので、
数字で見て納得しました。
私の場合だいたいBL6~4の間ですので、
低BLではないようですね。
これからも色々勉強して行こうと思います。

(2010.10.27 19:02:48)

Re:高BL維持を心掛けてみたものの、やはり私はキリギリス体質(10/26)  
どっぷりー さん
燃費とは直接関係ないのですが、

比較的高BLな人=おいしいものは、後で食べるタイプ

比較的低BLな人=おいしいものは、先に食べるタイプ

ということは言えないでしょうか?

私は、おいしいものは後に残して、
ゆっくり食べるタイプです。(^_^;)
(2010.10.27 19:28:02)

Re[2]:SOCの表示(10/26)  
かぶとむしさん
>解説ありがとうございました。
いえいえ、どういたしまして。

>BL6は何となく幅が広いなーって思ってたので、
>数字で見て納得しました。

プリウスは普通に運転するとBL6の真ん中に収束するよう充放電を制御しているみたいです。
BL4の幅は3%でBL6よりずっと狭いのですが、実感としては広く感じます。充電力が強まるのでなかなかBL3に落ちないからです。

>私の場合だいたいBL6~4の間ですので、
>低BLではないようですね。

私も通勤路は地形が複雑なのでいろいろBLは変化していますよ。平地は低BLになってしまいますけど。

>これからも色々勉強して行こうと思います。
いろいろ聞いてくださいね。ここの常連さんもいろいろ教えてくれるはずです。
(2010.10.27 21:07:48)

Re[1]:高BL維持を心掛けてみたものの、やはり私はキリギリス体質(10/26)  
どっぷりーさん
>比較的高BLな人=おいしいものは、後で食べるタイプ

>比較的低BLな人=おいしいものは、先に食べるタイプ

>ということは言えないでしょうか?

>私は、おいしいものは後に残して、
>ゆっくり食べるタイプです。(^_^;)

どっぷりーさんらしいたとえですね。
私は成り行きかな。でも、おいしいものは後に残したいですが、絶対に最後にはしません。
2番目に好きなものを一番最初に食べて、1番おいしいものは真ん中へんで食べることが多いかも。
最後じゃ満腹でおいしくないでしょ?(笑)
(2010.10.27 21:11:16)

Re:高BL維持を心掛けてみたものの、やはり私はキリギリス体質(10/26)  
海坊主 さん
わたすは、宵越しの銭は持たないタイプです。 (2010.10.27 21:27:53)

Re[1]:高BL維持を心掛けてみたものの、やはり私はキリギリス体質(10/26)  
海坊主さん
>わたすは、宵越しの銭は持たないタイプです。

海坊主さんにコバンザメしていればいいことありそうですね♪ (2010.10.28 08:36:23)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: