Blog de afutura

Blog de afutura

May 27, 2024
XML
カテゴリ: 家庭菜園
メイクイーンの試し掘りをし、まだまだ時期が早いな早いなと思いつつ、結局掘った。場所が空かないと夏野菜が植えられないから。

今期のジャガイモは丁寧に作ったつもりだったが、しっかり答えてくれて豊作と言ってもよさそう。メイクイーンが作りやすかったのかもしれない。



きっちり量ってはいないが、1kg→9kgくらいにはなったようだ。ジャガイモは保存も利くから、食べ盛りの4人家族とはいえ2ヵ月はもつと思う。
連作障害問題は放っておく。実績が答えを出すだろう。

そのジャガイモ後には、トマト3種(連作危険〇)、万願寺とうがらし(連作△)、エダマメ(連作はいいけど土は合わないと思う)、サツマイモ(これも土が...)を植えた。ピーマンが欲しかったが、なぜか今年は売っていないのだ。

エダマメは超久しぶり。買った方が早いと以前結論を出した野菜だ。だからダメでもいいや。
サツマイモは昨年、葉だけが茂ってイモが全然実らない大失敗をした。今年は葉の選定はきちんとしたい。土がそのままなので、こちらもダメでもいいや。

もう一種あった。息子が食べたスイカの種をまいたら芽が出たのだ。何度も作った経験があるわけではないが、購入苗からでもスイカが実ったことは一度しかない。これを地植えした。
新しいチャレンジということで。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 27, 2024 12:00:14 AM
[家庭菜園] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: