『穴沢ジョージのアナザー・ホームページ』

PR

Profile

穴沢ジョージ

穴沢ジョージ

Calendar

Comments

nonoyamasadao@ Re:『アイ・ウィル・フォロー・ヒム』=『愛のシャリオ』(05/17) 本を出す関係で、今、穴ジョー兄さんと同…
穴沢ジョージ @ Re[1]:ジョニー・ティロットソン86歳(05/03) To 五黄の寅1950さん ーーー そうだそ…
五黄の寅1950 @ Re:ジョニー・ティロットソン86歳(05/03) 兄さん こんにちは そちらは間もなく梅雨…
穴沢ジョージ @ Re[2]:清明(シーミー)でお休みします(04/18) ↑訂正です。 ✖︎後継→◯光景 失礼しました…

Favorite Blog

草片付け(バラ園周… New! メンターさん

promenade 散歩道 New! tougei1013さん

真理を求めて 秀0430さん
ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
うるとびーずの ♪MY … うるとびーずさん
2019.01.16
XML

“Winter” by The Rolling Stones 1973

 ローリング・ストーンズの「山羊の頭のスープ(Goats Head Soup)」というアルバムは、何しろあの『アンジー(Angie)』の入った名盤だから、その中の『ウインター(Winter)』は耳にしたことがある人も多いでしょう。

 寒い冬に、とにかく暖かい所に行きたいと叫んでいるわけだけれど、こういう弱気な歌をあの時代にミックが歌っているのが、なんとなく微笑ましく感じられるのは僕だけだろうか。

 アルバムタイトルだけが挑発的なのは、ストーンズらしいといえば言えるかもしれない。とりあえずの悪魔路線維持は、プロモーション的に必要だったということか。

 山羊といえば、沖縄では「山羊汁」が有名だけど、僕はまだ山羊を食べたことがない。

 その山羊の頭をスープにするだろうか。そういう話は聞いたことがないが。

 人によっては「山羊刺し」が臭みがなくて美味しいと言う。馬刺しは普通に食べたし、羊肉もよく食べたから、僕の場合それほど抵抗なく食べられるかもしれないけれど、「はいどうぞ」と出されるまでは自分から食べようという気には、今のところ、なれない。

 ​ “Winter” by The Rolling Stones 1973

      **********

 1月12日の穴沢ジョージの “Good Old Music” のオンエア曲は次のとおり。

. 想い出の冬休み (コニー・フランシス)   . Cold Cold Winter (Jean and The Statesides) . Red Chair Fade Away . To Love Somebody  . World . Birdie Told Me 7 . The Change Is Made (以上、ビー・ジーズ)  8. Winter (ローリングストーンズ)  9. Baby It’s Cold Outside (Brian Setzer Orchestra)  10. Out in the Cold (キャロル・キング)  11. It’s Cold Outside (The Choir)

 今回はすべて穴沢選曲です。1.&2.と8.~11.は、寒い日の歌・冬の歌。外気温が23度を超え、暖かい日になってしまいましたが、一応季節は冬ということで。3.~7.は、この日がモーリス・ギブの命日(2003.1.12没)で、ビー・ジーズ特集。

 以上、お聴きいただきありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.16 12:21:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: