夏でもスキーを想う

夏でもスキーを想う

PR

Profile

ドジボ

ドジボ

Calendar

Archives

2024.06
2024.05
2024.04

Freepage List

Favorite Blog

システムビンディン… ウッディスキーさん

つきつきうっさ!! のるでぃ。さん
小春☆日和 はる☆SSSさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ドジボ@ Re[1]:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさんへ 50年代というとスキーブー…
snowman@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさん 県単位だった感じです。 Net…
snowman@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ヒロシさん 私がスキーを始めたのは35歳…
ヒロシ@ Re:スノーボードにも検定があるのか(03/25) snowmanさんの記事に滑走前検定がありまし…
ドジボ @ Re[1]:スノーボードにも検定があるのか(03/25) ゆきりんさんへ yahoo記事も見ていただい…
2018.07.01
XML
納涼写真。霧氷。



ブログ。
多くの人は趣味で書いている。

プロではないので
誤字脱字があったり
文章的におかしいところがあったり
単語や慣用句の使い方が違ってたりと
いろんな間違いがある。

でもほとんどの読者は
間違いと分かった上でスルーして読んでいる。

ま、お互いに。

こないだもブログ読んでいたら
間違った表現があった。

「炎天下の中、○○した」って。

まぁ、微笑みながらスルーして
ブログ自体は楽しく読んだ。

ところが、その次に読んだ別のブログでも
偶然に同じ間違いをしていた。

あれ? これってたまたま?
それともこの表現が広がってるの?

一人が間違って使ったのなら
ほっとくけど
一般に広がってるとしたら
由々しきことだ。

で、突然の
ドジボの文章教室。

「炎天下の中」ってのは重複表現だ。

「室内の中」みたいなもん。

「炎天下で○○した」でいいのだ。

または「炎天の下(もと)○○した」でもいい。

念のため辞書で調べてみたら
「炎天下の中」や「炎天下の下」ってのは
間違った表現であるとなってた。

わざわざそういう例を挙げてるくらいだから
やっぱ多くの人が間違って使ってるのだろう。
ということで、少し気になったので書いてみた。

あ、それらのブログを批判してるワケではないからね。
あくまで、きっかけとして取り上げただけよん♪

私だって、どこでどんな間違いをしてるか分からない。
そのときは、みんな、優しくしてね。
決して鬼の首を取ったように
ブログのネタにしないでね♪(おい…)

あ、せっかくだから
季節柄、暑中見舞いとかでよく使う
間違いやすい重複表現を書いておく。

「お体ご自愛ください」ってもの。

これは「ご自愛ください」だけでいいのだ。

ご自愛ってのが、ご自分のお体を大事にねって意味だから。

「お体」ってあったほうが語呂がいいから
つい書きたくなるけど
そこをグッと堪えて
「ご自愛ください」だけにしてね。笑

このフレーズは
仕事のお礼状や、目上の人への挨拶状なんかでよく使うので
覚えておいてチョ。

重複表現と言っても
全部が全部悪いわけではない。
強調の意味でワザと使うときもある。

「一番最初」なんてのは典型的な重複表現だけど
「いちば~ん最初に並んだのにさぁ…」などと強調の意味で使うことがある。

たいして違和感もないから
ブログなんかのプライベートな文章で使う分には構わないと思う。
できれば、ワザと使ってることが分かるような書き方でね。

でも、やっぱちゃんとした文章では
使わないほうが無難だ。

ワザと使うにしても
TPOを考えて
使ってちょんまげ。←この表現もちゃんとした文章では使わないほうがいいかも。

(使わね~し)

はっきり断言しますが
言葉を間違って誤用して
あとで後悔しないようにね。

3つの重複表現に気付いたかな。
以上、ドジボのいいかげん文章教室でした~。


なるほど、と思った人も
ドジボさんに言われたくないわ、と思った人も
クリックしてちょんまげ♪
にほんブログ村 スキースノボーブログへ
にほんブログ村


スキーランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.01 00:37:16
コメント(2) | コメントを書く
[文章は伝わってなんぼ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: