2024年04月01日
XML
テーマ: 旅の写真(3466)
カテゴリ: 写真日記
旅行2日目は浜松フラワーパークに行きました。
浜松に行くのは四十数年ぶりと思います。
このフラワーパークの存在も知らなかったんですが、とても広く桜が咲いてればさぞきれいだったと想像できる公園です。









桜の木の下には鉢植えがおしゃれに置かれています。





何桜だったか?早咲きの桜が咲いてました。





園内はこんなのが走ってます。
乗りたかったけど待ち時間が長そうだったので歩いて見てきました。





チューリップの間にネモフィラが植わっててなんかかわいい感じ。
ここはこんなかわいい演出がいろいろありました。





菜の花の背景の植物がきれいな黄色でした。













桜がなくてちょっと寂しい写真ばかりですが、いっぱい撮ったのでアップしておきます。
桜と青空があればほんと素敵な写真になったかとこれまた残念です。

あと写真では分からないと思いますが、ここはこの時期公園がライトアップされてるみたいですが、その規模がすごいです。
って言うか岡山近郊では夜にこんなに広範囲に桜のライトアップを見れる場所はないんです。
あっちにもこっちにも照明器具があって、ぜひ夜に来てみたいと思う公園でした。
この後は最後の観光スポットに向かいます。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月01日 23時36分16秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:浜松フラワーパーク(04/01)  
いっぱい咲いてますね!~のまなみデス さん
広いですねえ~!
浜名湖の方へ行ったんですね!
それもおもしろいコースですね。
こちら時々TVで見かけるんですが 
今の時期も綺麗ですね!
チューリップってかわいいですよね!
もおネモフィラかあ~って思いました😊
だいたいGWですよね 早いなあ~!
🚂汽車ですが 平日でもちょっと並ぶなら 週末は混みますね!今や どこもライトアップですね!どちらも凄い工夫凝らして頑張ってますよね!

本当に3月 こちら雪も降ったり雨ばっかだったりで寒くて 天気がよくなくて 絶対桜無理!って 木を見なくても感じるくらいの悪天候だったので コレだけ咲いてると なんか不思議です😅👍

富士宮焼きそばですが
焼きそばグランプリ?とかあってご当地の焼きそば大会みたいなので グランプリ?とった?とかで ずいぶん前に有名になって 2食分パックみたくなって おうちで作るセットみたいなのが手軽にスーパーマーケットで売ってるんです。そーそー麺が太かったです!確か?本宮さんのそばにも有名なお店があった?はず😅カエルアンコウさん 美味しく召し上がってよかったです! (2024年04月01日 13時56分12秒)

まなみさんへ  
確かに最近はどこもライトアップが人気ですね。
岡山周辺だと広い敷地の一部がライトアップって感じなんですが、ここはかなりの広範囲の桜の側に照明器具があったんです。
こちらだとやはり来てくれ宇お客さんの人数が関東周辺とは違うので規模が違うのかな?って感じです。

今回のツアーは5つの桜スポットをめぐる「春の桜メドレー2日間」ってタイトルだったんです。
行ったことのない場所ばかりで内容はとても気に入っていたのにちょっと残念です。

東日本方面もマイカーでゆっくり旅行したいものですが、岡山から350キロぐらいまでは行き易いんです。
それを超えるとちょっと遠いかなって感じ。
途中1泊して行けばいいんですけどなかなか実現しません。
新幹線で移動すると空港よりレンタカーの営業所も不便そう。

最近東京とか鎌倉とかもちょっと行ってみたくなりました。
住んでる頃は東京を観光した記憶はほとんどありません(笑)。 (2024年04月02日 00時07分05秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: