海水魚的生活

海水魚的生活

PR

Profile

akipop

akipop

Calendar

Archives

2025.02
2025.01
2024.12
2024.11
2024.10

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

まんぞう家の海水魚… まんぞう.さん
AQUA LIFE チビ介7682さん
aaa SVENさん

Comments

きらり510 @ うん。きになって 今晩は。 大変、参考になりました…
リック6499 @ FishFamilyさん経由でお邪魔しました。 多分環境の変化にびびってるのとおもわれ…
shimashima55 @ 海水魚のブログ!! うおっと。 遂に海水魚のブログ見つけま…
akipop @ Re[1]:明けましておめでとうございます(01/02) SVENさん >友人をこの趣味へ誘惑…

Shopping List

ゴムが短すぎてすぐに根元から千切れてしまいます。 女性にはピッタリサイズだと思いますが、男性が使うに… [ >> ]
母の日用にイエローを購入 それほど大きくはありませんでしたが、高級感があって良いです。 イエローは明… [ >> ]
低反発が適度に効いていて長時間座っていても疲れません。 リクライニングも細かくできるので、自分にフィ… [ >> ]
ホワイトデー用に購入しました。 好評でした。 自分用にも購入しましたが美味しかったです。 [ >> ]
2008.02.24
XML
テーマ: 海水魚との生活
カテゴリ: 海水魚日記
ブログ更新がずいぶんご無沙汰なので、久しぶりに海水魚の話題でも。


今日は 2週間に1度の水替えの日 でした。


水道水を使うと不純物が混じっているため、どうしても水槽面にコケが生えてしまいます。
コケを落として底に溜まっているゴミを吸い出してやります。


ゴミの吸い出しは専用のホースと使って、古い水の抜き取りと共に行うんです。



osakana-08.2

写真は水替えが終わって綺麗になった海水の中を気持ちよさそうに泳いでいる魚さん達

赤い魚は有名なニモことカクレクマノミ
白に黄色の魚はハタタゼハゼという魚。
よく見ると背中にハタのようにぴんと立っているものがあり、これが名前の由来です。

前回ブログを書いた去年の8月の時点では5匹入っていましたが、最近 エビさんが突然死 してしまったので、現在は
カクレクマノミ  2匹
ハタタゼハゼ   1匹
マガキガイ    1匹

という構成になっています。

撮影は高感度に抜群の強さを誇る FinePix F31fd です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008.02.24 19:42:42
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: