HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

HaRu-HaRuのキャピタルゲインで食べ歩記

PR

プロフィール

A.Haruharu74610

A.Haruharu74610

カレンダー

2009年07月16日
XML
カテゴリ: あれこれ


フォト蔵で一番多く足跡のついた写真が100回を
超えたので記念してベスト10を調べてみました。

第一位 104回
吾妻山公園から富士を望む
吾妻山公園から富士を望む posted by (C)HaruHaru

吾妻山公園から富士を望む
やっぱり富士山は強い?

第二位 93回
GFP
GFP posted by (C)HaruHaru

GFP
画像を探している人が多いのでしょうか?
着実に増えているので次回は1位になる?
ちなみに左からGFPを発現させた細胞、精製したGFP、UVを照射して
蛍光を発するGFPです。

第三位 70回
タコクラゲ
タコクラゲ posted by (C)HaruHaru

タコクラゲ
これは古くからあげているせいもあるかもしれません。

第四位 53回
菜の花と富士山
菜の花と富士山 posted by (C)HaruHaru

菜の花と富士山
一位の写真と似た構図ですが閲覧数は約半分です。
富士山がメインの方がよいのでしょうか?
個人的にはこちらの方が好きです。

第五位 51回
ミズクラゲ
ミズクラゲ posted by (C)HaruHaru

ミズクラゲ
クラゲのタグで検索されやすいのかもしれません。

第六位 49回
核
posted by (C)HaruHaru
(細胞の)核
かなりマニアックですがGFPつながりか?
あんまりよい画像ではないのですけどね。

第七位 48回
西伊豆の夕日
西伊豆の夕日 posted by (C)HaruHaru

西伊豆の夕日
最近数字が急上昇してます。
海に行く人が多いからでしょうか?
一回の差なのでまもなくもう一つ上に行きそうです。

第八位 41回
お魚jpg
お魚jpg posted by (C)HaruHaru

お魚
たしかカジカの一種。
一番古い写真なので閲覧回数もぼちぼち。

第九位 34回
S IMG_0188
S IMG_0188 posted by (C)HaruHaru

花火の写真
最近UPした割に数がいっています。
シーズン物は強いですね。

第十位 32回
水平線に沈む夕日
水平線に沈む夕日 posted by (C)HaruHaru

水平線に沈む夕日
日没直前の夕日
完全に晴れないとなかなか写せないんですよね。

以上十位まででした。
この時点での数字なので、以後逆転する可能性はおおありです。
次回は200回でやってみようかなあ。
ネタがないので総集編してみました。

ちなみに
キャラ弁
キャラ弁 posted by (C)まんごりあん
まんごりあんさんのこれなんかまもなく1000回です。
キャラ弁強し!!


このシリーズの旧型で


こんなものもたまに使用して撮影してます。

アクセス解析
topページへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年07月16日 22時28分05秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: