別の2チャンネル情報では、木村・江畑がイマイチ、という目撃談もあったので、リオの「不調」もあまり深刻に受けとるべきやないでしょう。ま、こういうのは見た人の主観も入りますからね。
選手も不慣れな「新戦術」に取り組んでるんやから、戸惑うことも多いんやないかな?
リオがベンチに下げられた件も、今は新戦術の構築に向けて選手をとっかえひっかえしている最中やから、な~んも心配せんでええ。
我々リオファンはどっしり構えておればよろしい。キッパリ
(2014.06.25 22:08:04)

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

【不眠症カフェ】 Insomnia Cafe

2014.06.24
XML
シュモクさんの報告では
リオは、不調だったようだ

紅白試合の第3セットでは,終始、ベンチだったとか
全く、リオらしくない、ちょっと信じられないほどの話しだ

そう言えば
好調だった選手の話は出るが
そこに、リオの名前が出て来ない

それに
これはシュモクさんではないが
リオが腰にベルトのようなものを巻いていた
という話しもある

ひょっとして、以前のエバの様に,腰に違和感でもあるのか?
まだ、だれも、そんな話しはしていない

それに、
これは、私自身による first hand な目撃情報でもない

しかし
私としては、気にかかる

私の杞憂であってくれればいいのだが





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.06.25 02:59:33
コメント(33) | コメントを書く
[V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リオは大丈夫なのか?  
RIO33 さん
おはようございます。私も大変きになります。元気もなさそうですし(涙)リーグのつけが、今きてるのか?リオは、低く早いトスに対応しようとしている。宮下のトスとも、あっていないようですし…心配です。バレーボールchでの、引退(本人はそんなこと思ってないのに)勝手に報道されたこと!があるのでしょうか?でもリオの事ですから、ちゃんと調整してくるでしょう。しかし!腰を痛めるとなると、本当に心配です。 (2014.06.25 08:28:51)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
RIO33さん
>おはようございます。
ーーー
RIO33さん
おはようございます。


>私も大変きになります。元気もなさそうですし(涙)ーーー
リオだけが元気が無かったという別の報告もありましたね
元気で,スパイクもジャンプも,リオらしい、すごいものを見せた,と言う報告が、なぜか?見当たりません
全体の仲の,今は始動部分であり、一過性のものだと、信じたいのですが
姫路大会での報告を待ちたいと思います


>リーグのつけが、今きてるのか?リオは、低く早いトスに対応しようとしている。宮下のトスとも、あっていないようですし…心配です。バレーボールchでの、引退(本人はそんなこと思ってないのに)勝手に報道されたこと!があるのでしょうか?
ーーー
まあ、それは、練習でのパーフォーマンスにまで影響することは無いと思いますが


>でもリオの事ですから、ちゃんと調整してくるでしょう。しかし!腰を痛めるとなると、本当に心配です。
-----
私は,現在のリオの調子が余りよく無さそうなこと
および
その調子の悪さの原因として、腰にベルトをしていたという報告があったので(どの程度の信頼性のある情報であるかは私にはわかりませんが)
腰にベルトと言えば,江畑選手、ありさ選手のことが思い浮かび、腰を痛めている可能性もあるかな?と考えたに過ぎません

いずれにしても、今回の全日本でも、トップの活躍が期待されているリオですから、現在、伝え聞く調子の悪さ、元気の無さは,気にかかります

早く、姫路大会での様子を知りたいです

(2014.06.25 09:44:00)

Re:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
長い合宿機会であるし,
新戦法をマスターしなければいけないし、
現時点で,一喜一憂することは無いのですが
故障だけには,本当に,気を付けて欲しい
と願っています

(2014.06.25 09:47:47)

Re:リオは大丈夫なのか?  
一言主命 さん

そうです、昨日のあれは「わざと」です(笑)
2チャンネルでの姫路の目撃情報によると、チビ3人以外の全員(宮下も)がクイックの練習をしているそうです。
うふふ…
(2014.06.25 10:25:09)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
一言主命さん

>そうです、昨日のあれは「わざと」です(笑)
>2チャンネルでの姫路の目撃情報によると、チビ3人以外の全員(宮下も)がクイックの練習をしているそうです。
>うふふ…
-----

やっぱりそうか!
南大阪人は悪辣(笑)
大阪の南北戦争(笑)

全員、クィック練習
当然でしょうね
グラチャンの時は,リオは、まだ、クィックが出来なかった
しかし、身体能力女王、リオに,やれないことはない
やれないのは、レセプションだけだ(涙)

と言っても、人並みには出来るんだけれど,国際舞台では、未知数

(2014.06.25 10:33:07)

Re:リオは大丈夫なのか?  
一言追記主命 さん

あわてて送ったので書き漏らしたんですが、ワールドグランプリのポスターもアップされていて、木村沙織おほみかみを中心に、その両側に狛犬のようにリオエバが鎮座するという構図です。
これも、うふふ… です。
(2014.06.25 10:45:56)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
一言追記主命さん

>あわてて送ったので書き漏らしたんですが、ワールドグランプリのポスターもアップされていて、木村沙織おほみかみを中心に、その両側に狛犬のようにリオエバが鎮座するという構図です。
>これも、うふふ… です。
-----

狛犬(笑)

さすが、教養の一言主命さん
狛犬とは絶妙な表現(笑)

(2014.06.25 11:24:47)

Re:リオは大丈夫なのか?  
RIO33 さん
確かに!alexさんのおっしゃる通りですね。長い合宿の中、一喜一憂することは、ないかも。リオのことになると、どうしても熱くなってしまう私です(涙)すみません。 (2014.06.25 12:31:09)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
RIO33さん
>確かに!alexさんのおっしゃる通りですね。長い合宿の中、一喜一憂することは、ないかも。リオのことになると、どうしても熱くなってしまう私です(涙)すみません。
-----

いえいえ
そもそもこれは、私が心配して,言い出したことです
私が一番、心配しているかも
しかし、故障さえなければ,リオの事ですから,必ず、絶好調に持って行きます

もう少し、様子を見ましょう

(2014.06.25 13:44:46)

栗原 岡山を退団  
alex99  さん
岡山シーガルズの公式発表

2014年06月25日
退団選手のお知らせ

いつも岡山シーガルズを応援いただき、誠にありがとうございます。
このたび、岡山シーガルズから6名の選手が退団することとなりましたので、お知らせいたします。

【2014年度退団選手】

■栗原 恵(退団)
■村田 奈都美(退団)
■佐々木 侑(退団)
■北村 みどり(退団)
■小林 亜里沙(コーチングスタッフ 兼 岡山マツダ様勤務)
■堀口 夏実(コーチングスタッフ)

なお、現在岡山シーガルズ事務局に多数のお問い合わせを頂いており、電話等連絡が繋がりにくい状態となっておりますが、選手からのメッセージなどについてはまた改めて本公式WEBサイト上などにてお知らせする予定です。
何卒ご了承のほど、よろしくお願い致します。

これまでに皆様から頂きましたご声援に心より感謝いたします。

(2014.06.25 13:49:32)

一つの時代が終わる。  
アルフォンス さん
alex99さん

栗原が引退するとのこと。寂しいですね。
これでメグ・カナ世代の有名選手はほぼ引退。
(荒木ングが復帰するのは喜ばしいこと。)
ひとつの時代が終わった感じがしますね。

迫田さおりのデビューとほぼ同時期に
女子バレーに興味を持ったので、
正直、栗原の全盛期をリアルタイムでは見ていない。
過去の仕合などを動画サイトで観漁った程度で、
プレーに関しての関心はあまりない。
しかし良くも悪くも、全日本女子バレーの広告塔として、
活躍してきた選手。
仕方がないとは言え、やっぱり少し寂しい。
(栗原はお顔が綺麗なので、個人的にはお気に入り。) (2014.06.25 16:01:13)

迫田さおり。大丈夫なんじゃないかな。  
アルフォンス さん
鹿児島合宿の紅白戦終了後に迫田選手が
チームを代表して挨拶をするシーンがもうUPされてますが、
表情も明るく、気になるところはなさそうに見えます。
腰のサポーターに関しては確かに気がかりではありますが、
リーグを通してあれだけ飛びまくってましたので、
腰痛があったとしても、一過性のものでしょう。

メンバー選考もおおよそ絞り込まれ、
姫路合宿のメンバーがそのままWGPに参加。
WGP後に少し入替があったとしても、
大筋は現在のメンバーになるはず。
すっかり全日本でも主軸となった迫田。
嬉しいかぎり。 (2014.06.25 16:08:53)

Re:リオは大丈夫なのか?  
RIO33 さん
alexさん、ありがとうございます。何かスッキリ!しました(笑)もしかして…腰のベルトは、養成ギブスかも?(笑)(古いっすね)リオは、そんなもん着けなくても、十分イヤ!十二分にジャンプ力があるし、身体も柔らかいですから。そう言えば、高校生時代の監督のインタビューで、迫田選手のいいところは、身体が柔らかいところだと、言っていたのを、思い出しました。
栗原選手、引退してしまうのですね。カワのさんのアップした、4年前の世界選手権、開幕戦のポーランド戦、3セット目から、リオと栗原選手が入って、初戦の勝利に活躍しましたよね。昔からバレーは見てましたが、本気で見出したのは、リオが、全日本に選らばれた時からなので、栗原選手のことは、あまり詳しくはないですが、ケガが多かったような…残念ですね。やはり、当たり前ですが、アスリートにとって、ケガは恐いです。
(2014.06.25 16:49:40)

Re:一つの時代が終わる。(06/24)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>alex99さん

>栗原が引退するとのこと。寂しいですね。
>これでメグ・カナ世代の有名選手はほぼ引退。
>(荒木ングが復帰するのは喜ばしいこと。)
>ひとつの時代が終わった感じがしますね。

>迫田さおりのデビューとほぼ同時期に
>女子バレーに興味を持ったので、
>正直、栗原の全盛期をリアルタイムでは見ていない。
>過去の仕合などを動画サイトで観漁った程度で、
>プレーに関しての関心はあまりない。
>しかし良くも悪くも、全日本女子バレーの広告塔として、
>活躍してきた選手。
>仕方がないとは言え、やっぱり少し寂しい。
>(栗原はお顔が綺麗なので、個人的にはお気に入り。)
-----

アルフォンスさん

私がいつも自慢?(笑)することは
あの日紡貝塚から,女子バレーは、興味を持ってみてきたことです
ただし、お気に入りの選手がいたときだけ,本気で見るという,気まぐれファン(笑)
経験者以外は、たいていの人が、そうでしょうけれど

過去、ファンだった選手は

・ 生沼スミエ 日立武蔵
・ 山内美加  ダイエー
・ 向井久子  東レ

しかし、なんと言っても,本格的に乱したのは,リオのファンになってからです

メグカナ時代も,リアルタイムで見ては居ましたが、リオへののめり込み(笑)に比べると,大した事は無かった(笑)

でも、寂しいですね,メグの退団は
このまま引退なのでしょうか?
移籍にしても,プレミアでは,採るチームは無さそうだし
チャレンジなら、抜群の人気ですから,興味を示すチームもあるかと
ただし
要は,本人のやる気と,膝の状態でしょうね
メグカナの容姿の比較なら,私は、どちらかと言えば,カナ派だったかな?(笑)

考えて見たら,向井選手は,身長・プレースタイル・身体能力と共に、容姿もリオに似ていたし
一本気なところも

リオを発見(笑)したときは,現役晩年の時でした

(2014.06.25 18:33:47)

Re:迫田さおり。大丈夫なんじゃないかな。(06/24)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>鹿児島合宿の紅白戦終了後に迫田選手が
>チームを代表して挨拶をするシーンがもうUPされてますが、
>表情も明るく、気になるところはなさそうに見えます。
>腰のサポーターに関しては確かに気がかりではありますが、
>リーグを通してあれだけ飛びまくってましたので、
>腰痛があったとしても、一過性のものでしょう。

>メンバー選考もおおよそ絞り込まれ、
>姫路合宿のメンバーがそのままWGPに参加。
>WGP後に少し入替があったとしても、
>大筋は現在のメンバーになるはず。
>すっかり全日本でも主軸となった迫田。
>嬉しいかぎり。
-----

私は,リオに関しては,もう全く何の心配もないと思って、今後は、ありさのファンとして専念(笑)しようと思っていたのですが
やっぱり、リオに,ほんの少しでも心配なことが起きると、気になって仕方がありません

ただ、私は,冷静な方ですので、姫路合宿のレポートを待ってから,本格的に心配しようかと思っています(笑)

まあ、リオがだめなら、他にいったい、だれがエースやねん??
そんなこと、ありえない!!

と、言いきれる時が来た事は、うれしいですね

リオが第3セットにベンチだったことも,さすがのリオもちょっと調子が悪いと見た真鍋監督が,リオを休ませた
そ~ゆ~風に,ポジティブに考えたいと思います


(2014.06.25 18:40:41)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
RIO33さん
>alexさん、ありがとうございます。何かスッキリ!しました(笑)もしかして…腰のベルトは、養成ギブスかも?(笑)(古いっすね)リオは、そんなもん着けなくても、十分イヤ!十二分にジャンプ力があるし、身体も柔らかいですから。そう言えば、高校生時代の監督のインタビューで、迫田選手のいいところは、身体が柔らかいところだと、言っていたのを、思い出しました。
ーーーー
身体が硬いように見えますが、
スパイクするときの身体のしなりを見れば,本当に身体が柔軟
恩師は,身体の柔軟さと強さを親に感謝しなければいけないと言ってましたね


>栗原選手、引退してしまうのですね。カワのさんのアップした、4年前の世界選手権、開幕戦のポーランド戦、3セット目から、リオと栗原選手が入って、初戦の勝利に活躍しましたよね。昔からバレーは見てましたが、本気で見出したのは、リオが、全日本に選らばれた時からなので、栗原選手のことは、あまり詳しくはないですが、ケガが多かったような…残念ですね。やはり、当たり前ですが、アスリートにとって、ケガは恐いです。
-----

私も,結局は,本気の本気(笑)になったのは、リオからです
おっしゃる通り、アスリートにとって、ケガが一番恐ろしい
柔軟で強い身体に恵まれたリオですが、これからも、気を付けて欲しいですね

(2014.06.25 18:45:18)

Re[1]:一つの時代が終わる。(06/24)  
アルフォンス さん
いつも自慢?(笑)することは
>あの日紡貝塚から,女子バレーは、興味を持ってみてきたことです。

おっと、alexさん。これは失礼いたしました。
今ではバレー通を気取っている私ですが、
実はメグ・カナ以前など、ほとんど知らない。。
会社の先輩に少しバレーに詳しい人が居るのですが、
その人の話も全くわからなかったくらい。。
いやまだまだニワカの域を出ないかな。

東レの向井さんは、お名前くらいしか知らず、
プレーも見たことがありません。
ただ迫田選手が神戸のグリーンアリーナでデビューした
あの試合のビデオには写ってましたね。
迫田が得点を決めた際は、『よしよし、頑張ったね!』と、
頭をわしゃわしゃしていました。
あー優しい先輩だなと感じたものです。 (2014.06.25 19:04:03)

Re[2]:一つの時代が終わる。(06/24)  
alex99  さん
アルフォンスさん
>いつも自慢?(笑)することは
>>あの日紡貝塚から,女子バレーは、興味を持ってみてきたことです。

>おっと、alexさん。これは失礼いたしました。
>今ではバレー通を気取っている私ですが、
>実はメグ・カナ以前など、ほとんど知らない。。
>会社の先輩に少しバレーに詳しい人が居るのですが、
>その人の話も全くわからなかったくらい。。
>いやまだまだニワカの域を出ないかな。
----
いやいや
ニワカで結構
よく、女子バレー喫茶などで、昔の古い選手の知識を自慢げに披露している人達が居ますが、
今のバレーと昔のバレーは,別物です
同一の基準で語るのはナンセンスです
ただ、MB0は、ある意味、昔のバレーに戻ったかのごとき一面があり,その事について語ってみたいと思います
昔のバレーは,それほどポジションの専業化が無かったのです
みんながレセプションし、みんながディグし,みんながスパイクしていた


>東レの向井さんは、お名前くらいしか知らず、
>プレーも見たことがありません。
>ただ迫田選手が神戸のグリーンアリーナでデビューした
>あの試合のビデオには写ってましたね。
>迫田が得点を決めた際は、『よしよし、頑張ったね!』と、
>頭をわしゃわしゃしていました。
>あー優しい先輩だなと感じたものです。
-----
身体能力など,リオは、向井さんの生まれ変わりのような
もちろん、リオの方が,さらに凄いんですが

向井さんは、有力選手が集団退団して、傾きかけたユニチカを獅子奮迅の働きで立て直し,東レ魂とでも言うべき熱い(暑苦しい)(笑)、チームカラーを打ち立てた、今で言えば車体の竹田選手の様なタイプでした
ただし、向井選手は,竹田選手とちがって、言葉で叱咤するとか、上に立って同僚を叱るという事はしませんでした
とにかく自分が先頭に立って献身的なプレーをして、本当に誠実に心で戦った戦士でした

菅野前監督が熱い監督だとか言われましたが,東レをトップチームにしたのは、本当のリーダーシップを持て居たのは,向井選手だったと,私は,信じています
菅野氏は,まだその当時、達川監督の下でコーチ
ひょっとしたら、向井選手のリーダーシップを見習って,しかし、方法を間違って,観客の目の前で選手に熱く(笑)説教するという勘違いおじさんになったのかも知れません

もう、あの人は,東レに帰ってこなくて、よろしい
帰ってくるようなら,反対運動をやります
私は,まっきーさんとは,反対の,もの申すファンですから


(2014.06.25 19:26:30)

or How I Learned to Stop Worring and Believe RIO  
フランス人より悪辣な南大阪人 さん

Re:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
フランス人より悪辣な南大阪人さん

>別の2チャンネル情報では、木村・江畑がイマイチ、という目撃談もあったので、リオの「不調」もあまり深刻に受けとるべきやないでしょう。ま、こういうのは見た人の主観も入りますからね。
>選手も不慣れな「新戦術」に取り組んでるんやから、戸惑うことも多いんやないかな?
>リオがベンチに下げられた件も、今は新戦術の構築に向けて選手をとっかえひっかえしている最中やから、な~んも心配せんでええ。
>我々リオファンはどっしり構えておればよろしい。キッパリ
-----

今度は異常な愛情の博士ですか

それはそうと
南大阪人も、たまには、ええこと、言うやないか

その通りや
今は試運転状態
エースのリオ以外を,とっかえひっかえ、お試し中
エースがコートに出ずっぱりでは,他の雑魚を(失礼)試す機会が限定される
それに、ミチさんのトスが,いつもにも増して低かったとか
ミチさんも,マナブ君のお気に入りになるべく、必要以上に,低く速いトスを上げているかも

ただし
もし、腰に故障発生とも成ると,そんな、のんきなことも言ってられなくなるし
これだけは、本人と,ごく一部の人間にしか,現状、わからないこと

まあ
ここが、唯一の懸念材料かな?
(2014.06.25 22:25:30)

Re:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alva さん

リオ、どうしたんだろう?
そう言われると心配になってきました。笑

リオが腰にベルトしているみたい、
なんていう話、今まで聞いたこともないし
気になってしまいますね。

最近のリオの体つきは、無駄な脂肪がそぎ落とされて
体重はかなり軽いはずですから
腰に負担が掛かるような状況は起こりにくいと
考えられますので、あまり深読みはしていませんが。笑

リオは、良い意味で感情が表に出やすいタイプ。
元気だと一目で分かる。笑
いつもニコニコしている彼女の表情が
冴えないことも気がかり。テレビで姿を見られれば、
すべて杞憂だと安堵できるのですが・・・
どこかモヤモヤが残ります。

すぽると!で、紅白試合の様子が少し流れていましたけど
その時のリオは、いつものリオでした。
でも、これだけじゃ分からない。笑

ガオラも、野球の合宿だけでなく
バレーの合宿も放送してくれるとありがたいな~

メグさん引退してしまうのですね。
思えば、私もバレーに興味を持ち始めたころは
メグカナの話題で持ちきりでした。
当時は小学生ですから、ルールも分からず
ただ点が入った、取られたとか、そういうレベル。笑
それでも、全日本の試合を見るのが好きでした。

リオに出会ってから、
バレーの専門用語を覚えるようになり
ゲームの流れも理解が深まるようになりました。

メグカナがいなかったら、
バレーが低迷している時期に
メディアも大きく取り上げることはなかったでしょうし
テレビに映らなければ、私も
バレーに興味を持つこともなかった。そう思うと、
彼女たちのバレー界に対する貢献度は計り知れない。

怪我に悩まされることが多かった
バレー人生だったかもしれませんが
よく、ここまで続けたと私は思います。

たまに思うのですが
リオがオリンピック前に怪我しなくて
本当に良かったと。
もし、あの時に肩痛を起こしていたら・・・
いや~、おそろしい!
ロンドンのメダルはひとえにリオのおかげですから 笑
そういうのも含めて、リオに感謝しなくては。


(2014.06.25 22:43:53)

Re:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
alvaさん

私は,スポルトがキライです
だいたい、フジテレビがキライなんですが(笑)

スポルトがバレー番組を流すときは
決まって

木村沙織中心
木村沙織が調子が悪い試合で
リオがスコアラーである試合でも
無理に木村沙織がスパイクを決めた
極めて限定された箇所(笑)だけを
ピックアップして
「やっぱり、要所で決めたのは
 エースの木村沙織でした」(笑)

練習試合などでも
落ち着いて5分ほど流してくれれば
各選手の調子などが
かなりわかるのに
「チョットだけよ」(笑)
と言う感じで、わずか十秒前後
なめるなよ!


リオが
ベルト?
サポーター?
コルセット?

私も,今回、欧州の
身体障害者向けの店で
コルセットを買ってきました
重いスーツケースを持つときなど
効果はあります

これを、リオに,宅急便で送ろうかな?(笑)



ほんとに、リオは、すべてが
拡大して(笑)表情に出ますね
だから、リオの表情を見れば
状態がわかるのですが


日本がロンドンに出場出来たのは
キューバ戦で日本を救ったリオのおかげです
あれがなければ
日本はオリンピック無しでした
みんな、リオのおかげです

韓国とのメダルマッチで
エバが出ていても勝ったかも知れません
しかし、それは、あくまで
仮定の話・可能性の話しであって

現実に,日本は,リオで韓国に圧勝したのです


メグカナ
確かに、メグカナの功績は大きい
ただ
前回、私が強調したように
日本人にとっての最適解としての体格
身長と運動能力とのバランス
というものがあります

その最適モデルが
日本人中、最高の身体能力
運動神経を誇る

・ リオ
・ 長岡望悠

このふたりです

このレベルを超えると
(特に身長)
確実に,故障します

その例

・ 大山加奈 (腰)
・ 狩野舞子 (アキレス腱)
・ 栗原小巻 (膝)

ちがった!
・ 栗原恵 (笑)

彼女達です

岩坂は,この最適バランスを越えていますが
それでも故障していない
その代わり、彼女には
身体能力・運動能力が不足(涙)

(2014.06.25 23:34:08)

Re:リオは大丈夫なのか?  
一言主命 さん

JVAがま~た何かエリート選手育成プロジェクトを企んでるみたいやが、貝塚ナンチャラもうやむやのうちに失敗したというのに、ホンマに懲りんやっちゃな、JVAの役人どもは(-_-;)
(2014.06.26 20:42:19)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
一言主命さん

>JVAがま~た何かエリート選手育成プロジェクトを企んでるみたいやが、貝塚ナンチャラもうやむやのうちに失敗したというのに、ホンマに懲りんやっちゃな、JVAの役人どもは(-_-;)
-----

エリート選手を養成するということ自体は、やるべきことです
しかし、貝塚で同じ事をやって,それが、失敗した
その反省無しに、おなじことをやるのは、どうなのか?

JVAは、クーデターで,幹部が入れ替わっています不安定な組織
それに,以前、メンバーを見てみたら
実力のある人物と言うより、タニマチ的な人間や,名誉職的な人間が多かった
どうしてこんな人間が?と思わせるような
伏魔殿の印象

それに、私が提唱するスポーツ科学的な知見がありそうな人物がいなかった
根性を言いそうな人物ばかり(笑)

日本のバレーボール世界なんて
しょせん、そんなレベルですよ
ファンのレベルだって,スポーツ界最低だし

たとえば、2ちゃんねるだって、もう、筆舌に尽くし難いほど、低レベルで、醜い世界
バレーを,選手を,応援しよう!と言う考え等、全く無く
ひたすら自分のひいき選手のライバルを口を極めて誹謗中傷
選手を応援するわれわれバレーブロッガーも、その誹謗中傷の対象です
私に至っては,狂ったストーカーに,つきまとわれ,2ちゃんねるで事実無根の悪口ばかり書かれた
そういう狂った連中の一部が,以前、ここに、殴り込んできた
かなり,削除しましたが,過去ログには,まだ、一部、のこっています

我々は,たまたま、リオと言う,たぐいまれな,奇跡的な美しい存在に出会って、魅了されていますが、
もし、リオがいなくなったら
果たして、これほど、バレーボールを,親身になって応援するでしょうか?
なんだか、寂しい話しですが,私に取っては,本音です


(2014.06.27 01:29:19)

Re:リオは大丈夫なのか?  
一言主命 さん
さて、その2チャンなど見たくもないalexさんに成り代わって(あそこではアンチからalexさんは釣りバカと同一人物視されてるみたいですね(爆笑))、また2チャンから拾ってきた情報をいくつか
姫路での目撃情報――
・木村、迫田、石井、長岡、山口がキレキレのスパイクを打っていた。
・中道を挟んで左右に迫田と石井がWクイックに跳んでいた。
・岩坂は合宿では蚊帳の外状態。
・木村、新鍋、中道以外の選手はどこのポジションもこなせるよう練習していた。
もしこれが本当なら…
オラなんだかわくわくしてきだ
みんな、ぶつかってケガせんように気ぃつけやぁ!
(2014.06.27 15:53:10)

訂正です  
一言主命 さん

×オラなんだかわくわくしてきだ

〇オラなんだかわくわくしてきただ
m(_ _)m (2014.06.27 16:05:00)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
一言主命さん
>さて、その2チャンなど見たくもないalexさんに成り代わって(あそこではアンチからalexさんは釣りバカと同一人物視されてるみたいですね(爆笑))、また2チャンから拾ってきた情報をいくつか
>姫路での目撃情報――
>・木村、迫田、石井、長岡、山口がキレキレのスパイクを打っていた。
>・中道を挟んで左右に迫田と石井がWクイックに跳んでいた。
>・岩坂は合宿では蚊帳の外状態。
>・木村、新鍋、中道以外の選手はどこのポジションもこなせるよう練習していた。
>もしこれが本当なら…
>オラなんだかわくわくしてきだ
>みんな、ぶつかってケガせんように気ぃつけやぁ!
-----

お~!
貴重な情報を,深謝!多謝!

キレキレのスパイクを打っているのなら
リオは、大丈夫だ~~!

ほぼ(笑)、安心

ありがとう御座いました


そうなんですよ
私には、BALという、悪辣な(笑)
ストーカーがいて、COCOLOGY CAFEから追いだされた恨みで、私への攻撃を2ちゃんねるで続けて居ます
あの釣り馬鹿と私が同一人物だというのが,この男の私への攻撃の常套手段
彼は確実にサイコパスですね

それはともかく
キレキレのスパイクは,腰の調子が悪くては打てません
大丈夫そう
安心しました

 <(_ _)>


(2014.06.27 19:26:36)

Re:リオは大丈夫なのか?  
RIO33 さん
おぉ~リオが、キレキレのスパイクを!それは良かった!良かった!一安心です。川内の合宿での、最後の挨拶の動画を見たら、左膝にバンドエイドを、貼ってました。キレキレのスパイク!そして、キレキレの膝?(笑)ともかく、良かったです。 (2014.06.28 00:42:54)

Re[1]:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
RIO33さん
>おぉ~リオが、キレキレのスパイクを!それは良かった!良かった!一安心です。川内の合宿での、最後の挨拶の動画を見たら、左膝にバンドエイドを、貼ってました。キレキレのスパイク!そして、キレキレの膝?(笑)ともかく、良かったです。
-----

よかったですね
もし腰が悪かったら,キレキレとは行きません
これで、なんの、心配も、ありません(笑)

膝のキレキレは,バックアタックの着地に失敗したか?(笑)

(2014.06.28 04:06:48)

今回はやたら長いな(笑)  
一言主命 さん
2チャンネルの話が出たついでに、そのことについて書いてみよう。
私は、2chを情報源として利用している(なんせ24時間営業なもんやから誰かしらが最新のニュースや画像をUPしてくれるので便利)。つい先程も、合宿の写真を見てきたところ。紅白戦の出番を待つ間新鍋と談笑するリオ、エバと談笑するリオ、マイクを持って挨拶する笑顔のリオ、猛ダッシュするリオ、その他色々……
その2chがいま大変なことになっている。
どー大変かというと、定番のエバサコ抗争やヲタ同士の罵倒合戦は相変わらずながらも、昨年のMB1以来顕現化していたMB1支持派と反対する守旧派の対立が、今年の学ぶ君のMB1継続発展発言でいっそう激しさを増しているのだ。
きっかけは、いつの頃からか出没するようになった新戦術啓蒙家(仮にN氏と呼ぼう)のお陰で、彼が現れるとそこは、新戦術支持派によるローテやフォーメーションの議論の場と化してしまい(zooqブログを想像してほしい)、それに守旧派がねちねちと横槍を入れてくるという構図。まぁ、あまり専門的な戦術論用兵論は私にはちんぷんかんぷんなんやが、おかしいのは、守旧派はN氏をzooq氏と同一人物視して(こんなんばっかり)嘲笑しているのだが、zooq氏はブログ以外の発言は自分とは無関係と言明されている。私は、多分あの人やと思っているのだが……それはともかく、(以下 続くかもしれない) (2014.06.29 00:22:36)

承前  
一言主命 さん

こういうことがあった。N氏に噛みついている人物が、論戦の最中ついうっかり、「迫田を使っている時点で論外」と口走ってしまったものやから、単なるエバヲタであることが露呈。
それに対しるN氏の反論、「そもそもMB1は、江畑の攻撃力を最大限に発揮させるシステムなのに、それにエバヲタが反対するとは笑止千万!」と一刀両断。いやあ痛快。(ちなみに、N氏は特に迫田ファンではない)
かように、N氏はアンチに対しても一歩も怯まず、それでいて激昂することもなく、冷静に持論を展開し説得しようとする様は、感動すら覚える。
N氏曰く、新戦術に反対する者は、
(1) 日本が新戦術で前進し有利な立場になるのを恐れる外国人
(2) ひいきにする選手が、新戦術の中で活躍する様を思い描けない特定選手のファン
俺も そう思う
(2014.06.29 00:33:26)

Re:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
そうなんですか
MB1論争は、私に、まかせて下さい
って(笑)
私は,選手経験無く,ローテなどの理論に弱いので,一般論で逃げておきます(笑)

しかし、守旧派ですか
このままで、従来通りのやりかたで勝てるとおもうのかな~?
いくら努力してもダメですよ

小錦を倒すには、舞の海にならないと
(古っ!)

(2014.06.29 00:36:48)

Re:リオは大丈夫なのか?(06/24)  
alex99  さん
それにしても
不毛なエバサコ論争
正気の沙汰とは思えません

さぞかし
実生活でもバカで
苦労してるんでしょうね(笑)


(2014.06.29 00:49:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カテゴリ

カテゴリ未分類

(1)

🔴 【ニュース・時事・政治・経済・社会】

(1733)

🔴 【ベトナム戦争 サイゴン駐在時の想い出】

(117)

🔴 【ウクライナ戦争・ロシア】

(226)

🔴 W【女性】記憶の中の女性 恋愛・セックス

(53)

🔴 B 【ブログ】【 You Tube 】

(433)

🔴 B 【ブログ 過去ログ復刻】

(53)

🔴 B 【本・読書・文学】【朗読】

(301)

🔴 C 【カメラ】

(179)

🔴 C【中国】 尖閣 台湾有事

(133)

🔴 C 【文化・歴史・宗教】

(279)

🔴 D 【災害・温暖化・地震】

(116)

🔴 D 【防衛と安全保障】 改憲・沖縄

(183)

🔴 G【ゴルフ】

(63)

🔴 J 【日本】【考古・人類学】

(257)

🔴 M【メモ・サブノート】

(316)

🔴 ME 【私自身のこと】

(93)

🔴 M【中東】原油・テロ・宗教

(44)

🔴 M 【音楽】ジャズ・クラシック・ポップス

(371)

🔴P【PC  パソコン】

(28)

🔴 S【科学】【宇宙】【未来】

(93)

🔴 S 【独り言】 【日記風】

(58)

🔴S スマホ

(29)

🔴V【バレーボール】【迫田さおりさん】

(41)

A【芸術・美術】音楽以外

(24)

A 【米国】

(273)

A【米国】での想い出

(9)

A【オーディオ・ステレオ】

(7)

C 【CAR】車

(13)

C 【知的生産・情報カード】

(159)

D 【ダンス・バレー】【フィギュアスケート】

(35)

E 【情報機器・家電・TV・ブルーレイ】

(60)

E【東欧】および 東欧での想い出

(33)

E 【エネルギー・資源・環境】 原発・太陽光発電・原油・水

(101)

E 【食物 飲み物】

(44)

E【英語】英単語 英語表現

(98)

E 【英国】および 英国での思い出

(28)

F【好きなこと・趣味・落語・遊び】

(63)

F【フランス】および フランスでの思い出

(6)

F【外国】での想い出

(36)

H【野球  阪神タイガース】

(116)

H【健康・医学情報】

(197)

H 【人類・人類史・ 脳科学・人種・民族】

(111)

J【日本】での想い出

(78)

K【韓国】【北朝鮮】反日 慰安婦 徴用工 ベトナム虐殺

(237)

L 【言語】【日本語】【他言語】

(124)

L 【人生】【死生観】

(100)

L 【生活情報・実用情報】

(29)

M【マネー】【ビジネス】

(92)

M【中東】での想い出

(33)

M【映画】 女優

(92)

N【北朝鮮】安全保障 拉致問題

(51)

R 【人種差別】米国黒人 反捕鯨

(17)

O【アウトドア・キャンプ】【サバイバル】

(35)

P【パンデミック】【CIVIT-19】

(515)

P【名言・格言・諺・言葉の力】

(8)

S【SOUND・自然・癒しの音・自然】

(22)

S【スポーツ】 【武道】

(114)

T【思考・知性】【心理学】

(22)

T【旅行】 海外・国内 海外移住

(129)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その1】

(187)

V 【過去ログ 迫田さおり選手 その2】

(391)

W【戦争】 原爆・戦争責任・戦争犯罪

(7)

【シニア】

(1)

日本のタブー

(5)

G GOOD BUY 買って良かったもの

(0)

j 日本 すごい

(1)

J【日本航空123便墜落事故】

(3)

Z 在日問題

(0)

コメント新着

alex99 @ Re[1]:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) tckyn3707さんへ 食べ順ダイエット です…
tckyn3707 @ Re:不純な動機の 16時間ダイエット(06/25) おばんです。 私が家内の指導の元行って…
ケルンコンサート @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ &gt;私もガッカリ(笑) で…
tckyn3707 @ Re[2]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) alex99さんへ おはようございます。 全…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) tckyn3707さんへ 高校の同級生や部活の…
alex99 @ Re[1]:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) ケルンコンサートさんへ &gt;バスケッ…
tckyn3707 @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おばんです。いやー高校の同窓会とは羨ま…
ケルンコンサート @ Re:60余年ぶりの高校同窓会(06/23) おおおおおお!、待ってました!! と言…
alex99 @ Re:ケルンコンサートさんのブログ記事をお借りして(05/28) >男子は夜まで5次会、6次会と盛り上がっ…

プロフィール

alex99

alex99

お気に入りブログ

朝ドラと性的多様性 New! tckyn3707さん

人権学習会 New! ぼちぼち7203さん

図書館大好き646 New! Mドングリさん

奄美大島最北端から… New! トイモイさん

京セラヤシカ製のCON… New! ケルンコンサートさん

デジタルギフト ひよこ7444さん

『時の扉』 ばあチャルさん

カレンダー

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: