Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.12.29
XML
カテゴリ: 自閉症関連






​知的障害の子、避難所で発作 
どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母​





能登半島地震により一部で孤立状態が続く
石川県輪島市
の鵠巣(こうのす)地区。

地元住民らが避難していた旅館
「ねぶた温泉海游能登の庄」では、
一時は最大130人が避難していたが、
近くの国道の通行が再開し、
今朝、避難者がいなくなった。



 ここで食事の用意などにあたっていた
従業員の伊藤恵子さん(59)は
「肩の荷が下りた」
と安堵(あんど)感をにじませた。

一方、自宅も被災しており電気と水道が通っておらず、
この旅館で寝泊まりしている。

電波状況も悪く、
「どうにもならない」と途方に暮れる。

 伊藤さんは知的障害のある息子(35)
の避難先について悩んでいる。

介助が必要な息子は一時、市内中心部の避難所にいたが、
大人数がいる場所でてんかんの発作をおこしてしまうため、
現在はこの旅館で寝泊まりしている。

この日、寒さもあり、息子は風邪を引いてしまった。

元々いた障害者施設はまだ復旧していない。

伊藤さんは
「せめて電気があるところにいければいいけれど…」
と声を落とした。


​[朝日デジタル]​






日常生活が保たれなくなると

一気に不安に陥りますね。


571万アクセス達成しております。

いつもご訪問にコメント、感謝です。☄


















にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.21 18:58:41
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
歩世亜  さん
お早うございます。

精神的負担ははかり知れませんね。 (2024.01.21 04:28:22)

おはようございます。  
障害者支援にもッと力を入れていただきたいですね。
(2024.01.21 05:35:58)

Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
 おはようございます。将棋の王将戦第2局、藤井王将に挑戦の菅井8段、評価値で大きく差がついてしまいましたね。最後まで分からないのが将棋ですから、頑張ってほしいですね。
 避難所で発作、みんなと一緒には避難できないと大変ですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.01.21 08:02:56)

おはようございます! (#^.^#)  
 なんとか支援をもっとしてあげて欲しい! (#^.^#)
(2024.01.21 09:00:33)

Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
おはようございます

癲癇の 発作は 初めての方ですと

ビックリされるでしょうね (2024.01.21 09:07:40)

Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 昨日は大きなイベントで、パネルディスカッションに、
参加したこともあって、結構疲れました。
今日は、ゆっくり眠りました。先ほど、家内の面会に、
行ってきたところです。元気にしています。
この後、ウォーキングに出ます。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2024.01.21 15:51:02)

Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

お母様、一人で考えられ、そこに決めしのがれたのですね。
私も、そうしていたかもしれません。人に迷惑をかけられないしね。 (2024.01.21 19:34:32)

こんばんは!(^_-)-☆  
ホンと! 大変ですね。 もっともっと手広く支援を考えて欲しいですね。 (2024.01.21 22:25:27)

Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
dokidoki1234  さん
障害がなくても、たまらないストレスの筈・・
そこに、
先の見えない我慢だらけの日々・・

何が起きても不思議ではない、ひどい状態だと思います・・

(2024.01.21 22:59:44)

おはようございます。  
被災地のすべての人が心穏やかに過ごせる日は
まだまだ遠いですね。
(2024.01.22 05:25:29)

Re:知的障害の子、避難所で発作 どこへ行けば…無人旅館でしのぐ母。(12/29)  
flamenco22  さん
576万アクセス達成おめでとうございます^^
応援⭐️⭐️ (2024.04.24 05:55:35)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: