Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

花の会 New! feela11さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.01.17
XML
テーマ: 自閉症(425)
カテゴリ: 自閉症関連





世界自閉症啓発デー映画「無垢なる証人」無料上映会




4月2日は世界自閉症啓発デーです。

2007年12月国連総会において、
カタール王国王妃の提案により、

毎年4月2日を「世界自閉症啓発デー」
(World Autism Awareness Day)

とすることが決議されました。

全世界の人々に
自閉症を理解してもらう取り組みが行われています。



 わが国でも、
世界自閉症啓発デー・日本実行委員会が組織され、

4月2日から8日までを発達障害啓発週間として、
自閉症をはじめとする発達障害について、
広く啓発する活動を行っています。




名古屋市発達障害者支援センターでは、
啓発デーの一環として映画を上映します。



 映画を通して、発達障害への理解が進み、
人と人とのつながりが広がることを願っています。

<上映作品:韓国映画(日本語字幕)「無垢なる証人」

(上映時間129分)

"映画のあらすじ" 信念を貫くことをあきらめ、
現実と妥協して俗物になることを決めた弁護士のスノ。

出世のかかった殺人事件の弁護士に指名される。

容疑者の無罪を立証するため、
唯一の目撃者である自閉症の少女ジウを証人として

法廷に立たせようとする。

ジウは自身だけの世界に入り込み、意思疎通も難しい。


事件当日のことを聞き出すためジウと心を通わせることに努めるスノ。

"彼女のことを理解していく中でスノは何を思い、考えていくのか。

スノとジウは心を通わせることができたのか。


"本作は「第5回ロッテシナリオ公募展」で
大賞を獲得したシナリオをもとに製作された。


監督は温かく繊細な演出力に定評のあるイ・ハン監督。

さらに、韓国映画界を牽引する
実力派俳優チョン・ウソンが殺人容疑者の弁護士役、


ピュアな魅力のある子役出身の女優キム・ヒャンギが
繊細な演技で自閉症の少女役を務める。


本作

監督は温かく繊細な演出力に定評のあるイ・ハン監督。

さらに、韓国映画界を牽引する実力派俳優チョン・ウソンが
殺人容疑者の弁護士役、

ピュアな魅力のある子役出身の女優キム・ヒャンギが
繊細な演技で自閉症の少女役を務める。


(金曜日)令和6年3月22日(金曜日)

午後1時30分から午後4時00分"午後6時00分から午後8時30分"

注. 各回30分前より開場します。

注. 2回上映します。

"場所" 中区役所ホール(名古屋市中区栄四丁目1番8号 地下2階)
"地下鉄東山線・名城線「栄」下車 
12番出口より東へ50m地下鉄東山線・名城線「栄」下車 
1 徒歩約3分注. 公共交通機関でお越しください。


参加費  無料

定員

注.当日先着順

注.事前申し込み不要

主催・問合せ先

名古屋市発達障害者支援センター りんくす名古屋

電話番号:052‐757‐6140

注. 悪天候等により、上映会が中止になる場合があります。りんくすホームページでご確認下さい。

共催

JDDネット愛知 (NPO法人愛知県自閉症協会・つぼみの会、あいちLD親の会かたつむり、NPO法人アスペ・エルデの会、NPO法人えじそんくらぶ なごや親の会)

("案内チラシ"

「世界自閉症啓発デー映画上映会『無垢なる証人』案内チラシ」のファイルは一部テキスト情報のない画像データです。
内容を確認したい場合は、発達障害者支援センターりんくす名古屋(電話番号:052-757-6140)までお問合せください。

"世界自閉症啓発デー映画上映会案内チラシ" 世界自閉症啓発デー映画上映会

案内チラシ 世界自閉症啓発デー映画上映会「無垢なる証人」案内チラシ
Adobe Reader の入手
PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、
(外部リンク)Adobe 社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。(外部リンク) 別ウィンドウで開く

​​​​ 名古屋市発達障害者支援センター りんくす名古屋
電話番号: 052-757-6140
ファックス番号: 052-757-6141


[名古屋市]






有名な韓国の作品ですね。 ​☄​













にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村 ​​​​






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.02.09 06:26:50
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: