Born  Free☆ミ

Born Free☆ミ

PR

Calendar

Profile

elsa.

elsa.

Favorite Blog

あじさい祭り New! feela11さん

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

2024.02.23
XML
カテゴリ: 自閉症関連




​不登校・発達障害などに悩む保護者向け
「ほめビリティ・ペアレンティング」​







すららネットは2024年5月13日から、
子育て支援の新サービス
「ほめビリティ・ペアレンティング」
を開始する。

効果的な褒め方のスキルやテクニックを学ぶプログラムと、
学びの実践を仲間とシェア、フィードバックを受けられる
コミュニティ活動を提供する。

初回定員は150名で申込締切は5月1日。

参加費は2万328円(税込)。





「ほめビリティ・ペアレンティング」のおもな対象は、
学習習慣が身に付かない子供をはじめ、不登校、
発達障害の子供の子育てに悩む保護者など。

初回実施期間は5月13日から7月5日。

定員は150名で15~20人のグループに分ける。

コースは、子供の年齢が3~10歳くらいの「思春期前コース」と、
子供の年齢が10~18歳くらいの「思春期コース」の2つ。

スマートフォンなどから参加する。

1期あたりの参加費は、初めて参加する人が2万328円(税込)、
過去に参加した人が1万7,028円(税込)。

申込みはWebサイトより受け付ける。申込締切は5月1日。





◆ほめビリティ・ペアレンティング

初回実施期間:2024年5月13日(月)~7月5日(金)

対象:学習習慣が身に付かない子供をはじめ、
不登校、発達障害の子供の子育てに悩む保護者など

定員:150名(15~20人のグループに分ける)


コース:

思春期前コース(子供の年齢が3~10歳ぐらい)
思春期コース(子供の年齢が10~18歳くらい)


参加費:1期分

初めて参加する人 2万328円(税込)
過去に参加した人 1万7,028円(税込)
申込方法:Webサイトより申し込む
申込締切:2024年5月1日(水)


[ReseMom.]





春休みのイベントから思ったら、
早くもゴールデンウイーク以降の予定なんですね。














にほんブログ村 主婦日記ブログ 中堅主婦へ
にほんブログ村



にほんブログ村 子育てブログ 成人自閉症者育児へ
にほんブログ村







​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.03.17 18:00:36
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。


不登校、困りますが、自宅で勉強して学んで卒業できればよいですよね。 (2024.03.17 18:13:04)

Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
和活喜  さん


ご来訪、そしてランキング応援、有難うございます。
 一泊旅行から先ほど戻りました。少し、呑み過ぎましたが、
とても楽しい有意義な交流が出来ました。
友と一緒に何かをするというのは、親交が深まりますね。
 今日も佳き一日でありますように。
応援(^-^)V
(2024.03.17 18:37:18)

Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
人間辛抱  さん
いつもコメントを頂きまして、
誠にありがとうございます。
私のブログ友達である
高知市の土佐ぽん太さんのお母様と親族の皆様に
読んで欲しい記事です。 (2024.03.17 19:55:30)

Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

今日は午後、予想外に雨が降りました。

ほめ方のポイント、知りたい人は多いでしょう。

PP。
(2024.03.17 21:31:13)

おはようございます。  
悩んでいらっしゃる方の光になると良いですね。
(2024.03.18 05:10:46)

Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
 おはようございます。JR京葉線の通勤快速廃止、沿線の反発収まらず。不便な方向に変更は不満は収まらないですね。
 ほめ方のスキル向上ですか。子供を伸ばす秘訣にもなりそうですね。
 今日も、良い一日をお過ごし下さい。応援!! (2024.03.18 07:44:06)

Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
歩世亜  さん
お早うございます。

参加費は少しつらい価格ですね。 (2024.03.18 09:18:40)

Re:不登校・発達障害などに悩む保護者向け「ほめビリティ・ペアレンティング」。(02/23)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
いつもありがとうです😊
不登校こちらの小学校どの学年にもいて結構多いです💦
応援⭐️⭐️ (2024.06.18 05:18:01)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: