Allhealの森

PR

プロフィール

pua honey

pua honey

カレンダー

コメント新着

pua honey @ あくあさんへ こんにちは! しまちゃんと京介のなんち…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013.01.22
XML
カテゴリ: おいしいもの
精米機を使うようになってからたまっていた米ぬかを、
何かに利用せねばもったいないと思い、
とりあえず乾煎りしておくことにしました。

せっかくの新鮮ぬかだもの。
使わなくちゃもったいないです。

煎りぬか

香ばしくていい香り~

昔から煎ったぬかは大好きでした。
ヨーグルトにジャムと一緒にかけたり、そのままパクパク食べてたこともありましたっけ。

だから、もちろん、便秘知らず。


今日はぬか入りのパンを焼こうと思ったのだけど、
午前中に普通のパン(レーズン&くるみ)を焼いてしまったので、
お昼用にと思いマフィンにしました。

小麦粉と米ぬかとベーキングパウダーと水だけです。
ぬかマフィン

焼きすぎてしまい、見た目カタそーです。
焼きすぎなのに焼き色もついてなくて、美味しくなさそーです

食べたら周りはやっぱり硬かった
中はしっとりで美味しかったですけど。

オーブンで焼いたのだけど、無水鍋にすればよかった。
うちのオーブンもうだいぶくたびれてきているようで、
随分前からうまく焼けないんですよね。


昼食用にといいながら、焼き始めたのが遅かったので、
おやつみたいな時間になりました。
はちみつかけたらでしたぺろり


今度時間があるときに、ぬかパンを焼こうと思います。
こっちは1次発酵までHBにおまかせして・・・・ぽっ


時には昔ながらの使い方で、ぬかをぬるま湯にもみだして洗顔をしたり、
ダイニングテーブルやソファの肘掛など木の部分を磨いたり、
あとは、ぬかのホットパックなどもいいですね。

糠床に足すときも、わざわざ買わなくなったので助かります。
精米したばかりの新鮮なものを使えるのは、ホントにうれしい



午後から陽が射してきて、気持ちも少しずつ上向きなってきました。


明日は朝から晴れるようでよかったです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.22 17:21:38
コメント(0) | コメントを書く
[おいしいもの] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: