寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2008.03.23
XML
カテゴリ: 自分のこと



DSCN0508.jpg

高速道路代を安く上げる為にETC深夜割引時間を利用。
新潟-津間の往復で10,000円近く違って来ます。
だから、午前4時までに高速道路に入らないといけません。(笑)

PAではどこも大きなトラックが時間調整の休憩で満車状態でした。
大変な仕事だなぁ。



新潟・長野県境あたりでやっと明るくなってきました。

DSCN0511.jpg

この旅の主役はコイツ。日帰り約1,300kmがんばってちょうだい!

DSCN0512.jpg

長野県を縦断するので北アルプスと南アルプスが見られるか。
これは小布施PAだから白馬あたりかなあ。(詳しく分かりません)

DSCN0513.jpg

これはもうちょっと先の梓川PAから。
穂高あたりかなぁ。(詳しくありません)

DSCN0517.jpg

恵那峡SAから振り返って南アルプスを望む。
日本の屋根ってことばが実感出来ますね。

DSCN0518.jpg

ここで名代かき揚げソバを食べて、
いよいよ人生初の東海エリアに侵入します。

夜明け前は長野県境で0℃だったのに
名古屋は最高気温21℃になるんだって。

上信越道、長野道から中央道までは順調。
東海環状から伊勢湾岸道への乗換えの豊田東JCTで10数kmの大渋滞!

「交通集中による渋滞」だそうで。

ああ、都会は大変だなあ。こういうことが起こっちゃうんだ。(笑)
たぶん1時間はロスしたと思います。

四日市JCTでも6kmの渋滞。
これも「交通集中による渋滞」だそうです。
これはなんでだろう?
伊勢とか鳥羽とかに行楽に行くクルマが集中してるのか?





不動産屋さんに案内してもらった津市内に桜が咲いていました。
「きょうは特別暖かい」そうですけどこの気温の違いにはビックリ!

ぶじ津市の住処を決めて、ホッとひといき。
新潟では食べられない「餃子の王将」で遅い昼食をとり
さあ帰り道と伊勢自動車道に入ったら、はまりました!
なんと名古屋に向かう高速道路が四日市JCTを頭に

26kmの 渋滞!

DSCN0521.jpg

津を出たのが5時過ぎで名古屋を通過したのが7時過ぎでした。
これが毎週のことならこの高速道路は機能不全ですね。
人口密集地は大変だなぁ。
新潟ではこういうのほとんどないもんね。



帰りは滋賀県米原JCT経由で北陸自動車道を
福井県・石川県・富山県を貫いて帰って来ました。
渋滞はまったくなかったですが遠かった!(笑)

結局新潟に着いたのは午前1時35分。
予定通り「ETC深夜割引」の時間帯。

約22時間の突撃日帰りドライブでした。


途中、養老SAで「赤福餅」を手に入れました。
あした会社のみんなにお土産だよーと持って行こう!(笑)


ブログランキング・にほんブログ村へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.23 18:17:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すすすごい・・・  
お疲れ様でした~!

お一人でこれだけの距離、時間を運転されるなんて・・しかも恐ろしい高速道路。
何の抵抗もなく目的地へ行けるのが羨ましい。
私は運転で日野市を出るのも怖いですヨ(笑
ピカピカの高級車もカッコいいな。

ああ、そうだ、今度の転勤先に「長崎ちゃんぽん」はあるんでしょうかね? (2008.03.23 21:48:02)

へへへ  
analyzer-m  さん
リンガーハットあります♪

新潟に母親がいるから何かあれば走って来なければいけないんです。
どんな距離か経験しておこうと思いましてね。(笑)
この経験をふまえて、引越しのときはクルマは陸送に頼んで自分は新幹線で行く決意を固めたしだいです。

(2008.03.23 21:59:40)

Re:・転勤前の「不動産下見日帰1,350kmの旅」(03/23)  
『☆彡夢』  さん
まずは無事なご帰還良かったですね、お疲れ様でした。

凛々しい黒の320iは期待に応える走りをしてくれましたか?
ここだけの話、空いてる北陸道でE36の320iで○80kmゾーンを体験しました ^_^;

それに都会の渋滞、初体験しちゃいましたか ^m^
私の帰省の嘆きがおわかりいただけたかもしれませんね (^^ゞ

あ、あと会社へのおみやげ、赤福ナイスです!
(2008.03.23 22:03:49)

『☆彡夢』さん、こんばんは  
analyzer-m  さん
ありがとうございます。
あれだけ乗っていて腰にこなかったのがうれしかったですね。
今回は燃費重視だったので14km/L出せたことが満足。
かなり無理してるけど、320iはすてきな相棒です。
しかしあの渋滞にはまいりますね。(笑)

(2008.03.24 00:31:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: