今朝、そろそろ デンドロ
を日当たりの良い場所に移動しようかな・・・
と、思い移動していたら、咲いているのを発見!
春先咲く デンドロ
ですが・・・小さい可愛いお花です
この前葉か出ていた 胡蝶蘭
、逆向きから見たら花芽も有りそうです
もう一本花芽が有りましたが、そちら側にも葉が・・・
しかも、この鉢の下はすごい根です!
張り付いてしまって持ち上がらなくなってしまいましたよ
レモンイエローの胡蝶蘭
にも子株が!今年はなんか多いな~
でも、花芽も出てきているものも!楽しい季節到来ですよ
早々、花芽が出てきていた 胡蝶蘭
は、ナメクジをさけて・・・
吊して有りますが、そちらではお花が咲き出しましたよ~!
今年は、予想できない咲き方をしますね~
空高く・・・ですね~!今日も良い天気です!
でも、最低温度は、連続で15℃前後になってきたので・・・
今度の連休は、温室のメンテナンスと、セットする予定です!
それにしても、この冷え方はビックリですね~!
今年は、時間もとれなくなりそうな予感がするので、
出来るときにする!で、行かないとね
今年は秋が早く来たので、気持ちよい秋を長く楽しみたいですね
デンドロビウム ファーメリ 2025.02.17 コメント(1)
シンビジューム ドロシー ストックスティ… 2025.02.15 コメント(2)