ゆっくり、たっぷり生きる     ~あんめぐのマイペース日記

ゆっくり、たっぷり生きる     ~あんめぐのマイペース日記

PR

カレンダー

プロフィール

あんめぐ33

あんめぐ33

お気に入りブログ

【私の心がけ その30… おぎゃりん☆さん

『ビジョン実現への… れおなるど・てんぷうさん
いいこと探検家の人… いいこと探検家さん

コメント新着

おぎゃりん☆ @ Re:大人の成長(04/28) あんめぐさん 素晴らしい1分間スピーチで…
あんめぐ33 @ Re[1]:今年の12月で60才(04/26) おぎゃりん☆さん お勧めいただいたことで…
おぎゃりん☆@ Re:今年の12月で60才(04/26) あんめぐさん たいへんご無沙汰しており…
あんめぐ33 @ Re[1]:久しぶりの出勤(08/08) おぎゃりん☆さん ありがとうございます…
おぎゃりん☆ @ Re:久しぶりの出勤(08/08) ご退院後の久しぶりのご出勤、お疲れさま…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2011年07月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
7月19日に入院し、3週間の休暇(入院2週間+自宅療養1週間)を取らせていただくことにした。この1ヶ月間は仕事を前倒しで準備し、留守の間の段取りを取るという超忙しい毎日。誰が病人なの?という感じ…(笑)。

そんな中の貴重な休みの一日だったが、福島に行ってきた。
息子のお嫁さんのご実家が福島市なのだ。
日曜日にお電話してお母さん(愛子さん)のお声だけ聴きたいと思っていたのだが、電話で話しているうちにお会いしましょうということになったのだ(まだ手術のことをお知らせしていなかったので)。

JR東日本の応援キャンペーンでJR東日本前線が1日乗り放題で1万円という切符を見つけた。福島までの往復でも特急券を入れると1万6千円位になる。JR東日本のナイスな支援に乗っかって出発。
11:05大宮発、12:10福島着 (途中の停車駅は宇都宮と郡山だけ。何と1時間5分です)

福島は本当に外に出ている人が少なかった…。
緑豊かな福島は豊かに人を育んできたはずであるのに、なんて悲しいことだろう。
去年の今頃、おいしい桃をたくさん送っていただいたことを思い出す。

駅の近くの和食レストランで愛子さんとランチして、ご自宅でお茶をごちそうになった。(ご自宅に伺ったのは初めてです)
お母さん同士でこんなに仲良くなるというのはあまり無いことなのかも知れないけれど、いろんな話で盛り上がる。

愛子さんのご実家は会津だが更に母方は京都の出身で、神祇装束司(じんぎしょうぞくし 神社神宮の神官装束を手掛ける職人 現在は京都中心に20軒くらいが残るという)なのだそうだ。2005年に製作された映画『二人日和』(野村恵一監督 藤村志保・栗塚旭主演)で撮影にも使われたお宅という。

家族が増えて人が繋がるというのは素敵なことだ。
励ましに行ったのに、愛子さんにも逆に励まされて帰途に就く。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年07月17日 17時46分08秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: