2024.05.21
XML
雨だと肌寒い、晴れると暑いとなかなか結構な体感差の横浜ですが

まだ風もあって気温のわりに湿度的な蒸し暑さではないのが助かっています。 

やっぱり暑さの耐えられる度合いは湿度がかなり影響しているんだなーと 

あらためて実感しつつそういえばこの時期、例年なら静岡ホビーショーの前あたりに

タミヤが春夏の新製品紹介動画を公開していたようなと。 




毎回山本氏と長谷川氏が実車のウンチクや商品のこだわり、製作のポイントといった 

製品ページの文字と画像だけではなかなか伝えきれないようなコアな内容まで紹介するので 

模型工作のモチベUPも兼ねて結構に楽しみにしているのですが、今期はまだ公開なし(失笑) 

というか、あくまでタミヤ公式動画サイトでの話ですが  




一昔前はスケールモデル系の動画も結構あったのに、いつのまにかラジコンばっかりに。

それもなんかヤンチャな大人向けというか、ミニ四駆で育った大きなおともだち向けのセンス? 

どちらかというとこういうのはアオシマの十八番って気もするのですが(笑) 

製品紹介ページを見ると1/35ミリタリーミニチュアシリーズや1/24カーモデルといった

昔ながらの真面目なスケールモデルも作っていないわけではないようですが

圧倒的にラジコンメイン。そして動画サイトでもちらっと出ていますが

巷では「楽しい工作シリーズ」が何気に人気なようで、新作はペンギン。

あの大ヒットした水陸両用アヒルはカラーバリエーションの黄色が7月に発売とかwww  

以前はスケールモデルがタミヤの稼ぎ頭で、ラジコンや楽しい工作系は片手間って

感じだったのが今は完全に逆転。タミヤも中の人が世代交代でもしたのかなぁとか思いつつ(苦笑) 




113系の工作は昨日に引き続き妻面検査標記の転写です。

左からモハ113-2034、モハ112-2034、サロ110-1264の施工状況。 

やはり一応というか、モハ113にはモハ103、モハ112にはモハ102、

ただ103系にサロは無いのでクモハ103を転写という(爆) 

とはいえ  




ここまで拡大してもこれですから大丈夫でしょうwww 

とにかく、大井工=東京の車両です。ということがわかればそれでよし




続いてサンダーバード2号の改造はエンジンブロックのパーツ整形3個目。

あとひとつ! なのですが、ここで慌てるとロクなことがないのでここでおしまいw 

さて、日中は雲ひとつないどぴーかんの日差しギンギラ天気だったのに

今外を見るといつの間にかどよどよと雲が。で、深夜には雨かよ~鬱ななか出勤です





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.21 18:39:01
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:113系湘南色(その24) サンダーバード(その2996)(05/21)  
歩世亜  さん
今晩は。

模型でも春夏とか季節物があるのですね。

矢張り夏になると涼しそうな模型が出て来るのでしょうか??? (2024.05.21 19:40:27)

Re:113系湘南色(その24) サンダーバード(その2996)(05/21)  
こんばんは

今の子供はミリタリー系スケールモデルには
手を出さないでしょうし、小金持ちの
大人相手に『動かす楽しみ』があるラジコンで
攻めるのは当たりなんでしょうね。

思い出補正で数年に一個、MMシリーズを
買いますが、全部積んでる(ダメじゃん


(2024.05.21 22:47:02)

Re[1]:113系湘南色(その24) サンダーバード(その2996)(05/21)  
せつぶんまめさんへ

> 全部積んでる

まぁ目的が製作ではなく思い出補正なら、キットを眺めるというのもそれはそれでひとつの趣味と言ってもいいのかも? あの石坂浩二氏も似たようなことしていたと思うし(笑) (2024.05.22 19:10:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: