雲の上はいつも蒼空

雲の上はいつも蒼空

PR

2008.12.20
XML



キャロリングって何?

って思う方もいらっしゃるかな…。

クリスマスの夜に、
街頭や住宅地などの屋外で、
賛美歌を歌うんです。

忘年会を休むのに、夫が上司に説明したら、
「ああ、托鉢みたいなものね」と言われたそうです(爆)。

救世軍の社会鍋のイメージでしょうか。
(先日銀座で見ました)


私たちの教会はまだ生まれたての赤ちゃんなので、
母教会から援軍が10人くらい来てくれて、
総勢25名くらいで歌いました。

最初は駅前の広場で。

イルミネーションがとても綺麗で、
いい雰囲気でした。
立ち止まって聴いてくれる人や、
拍手をしてくれる人、ぽつぽついました。

足は止めないけれど、
ちらちらこちらを見ながら行く人も。

クリスマスだなぁと思ってくれたかな。

次は住宅地へ移動。
メンバーのご近所です。

こちらは前もって予告しておいたので、
聴きに来て下さる方が、たくさんいました。

たくさん歌って、
声が嗄れてしまいました~~。
練習不足?ですね。

終わって、
温めていた豚汁の大鍋を見ると、
きゃ~、吹きこぼれてる!

弱火にしたと思ったんだけど。

鍋底が焦げ付いていたりして慌てましたが、
さほど被害は大きくなかったです。ホッ。

けっこう好評であっというまにお鍋は空っぽ。

みんなでわいわいと軽食タイムを過ごし、
解散となりました。

毎日があっという間で、
クリスマスの実感がイマイチだったのですが、
今日は、ああ、クリスマスだなぁ、と思いました。

明日はクリスマス礼拝。

娘のお友だち一家が来てくれそうで嬉しいです。


皆さんはどんなクリスマスを過ごされますか?

デートや家族の団欒も素敵ですが、
お近くの教会を訪ねてみるのもいいものですよ~





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.12.21 00:37:21
コメント(6) | コメントを書く
[普段の生活&その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: