PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2018.08.29
XML
カテゴリ: 海水魚

先月、フレームエンゼル、ナメラヤッコ
ルリヤッコ、ヤイトヤッコと小型ヤッコを
上手く混泳させることが出来たので、
調子に乗って新魚を迎えてしまいました。
しかも、苦手なお魚を選んじゃいました。





迎えたのは何度も失敗してきたツノダシです。
いつもお世話になっているAGさんに
餌付いているかと尋ねるとこう言われました。
「ヒレが欠けているが食べ始めた個体」と
「まだ食べないが綺麗な個体」と2種類が
いるがどちらがいいですか!?って



もちろん、食べている個体を選びました。
だって、ツノダシは餌付けが難しいのですから!
期待通り、迎えた翌日には食べ始めました。
最初は少しでしたが、今ではシュアーや
メガバイトを毎晩8〜10粒食べてくれます。



下の画像クリックで、動画もご覧ください。



フタホシキツネベラ、前の子は飛び出して
☆になってしまったのでリベンジです。
ただ、慣れてくるとキツイ性格になるので
混泳には注意しなければなりません。



なかなか上手く飼えないライムラス
求めやすいベラですが、輸送にも弱く
状態が悪いことが多いんですよね〜
しかも、小さいので虐められやすい



しかし、この子は珍しくタフな子でした。
隔離ケースでしばらく慣らしてから
玄関水槽に入れたら、先住達を逆に
追いかけたりしていたので、一安心です。

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ



にほんブログ村 犬ブログ 元捨て犬・元保護犬へ

3つともポチッとクリックして、
応援をお願いいたしします。
皆様の熱い応援のおかげさまで
ランキング上位に輝いています。 ​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.29 17:49:18
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: