aqua fine arts

May 27, 2008
XML
カテゴリ: レイアウト講座

【Meaning of title(タイトルの意味)】 "大きな流れに沿わす"

さて、流れについての講座なんですが、様々なレイアウトを見ても分かる通り一つの大きな流れがあり、そこに点在する石や流木といった障害物は色々な角度を向いているのに全体としてはまとまった流れになっているのが分かります

これを 配置のセンスや経験だ!! と言ってしまえばそれまでなんですが、そんなことは無いんです

これにはきちんとルールというか、やり方みたいなものがあるんですそれが前回伝えた「ベクトル」を使います

数学的になりそうですが、 力の矢印みたいなもの と考えてください

単純な概念はこれだけです

…どうゆうことか分かりにくいですよね?

では実際にやってみましょう

まず、大きな流れを決めます
この際、水槽という枠に囚われず、大胆に決めることが重要です
間違えても前面と平行に流れを組むのは辞めましょう(笑)

今回は説明の為に複雑な流れでは説明しませんが水槽の奥から手前にかけての斜めの流れをイメージしておきました

コピー ~ 080331_0023~0001.jpg

このまま、流れのイメージに沿って石や流木を配置していくのですが、全てが流れの方向に流れることはありませんし、見た目もよくなりません


様々な方向を向いていても
全体として大きな流れになってこそ美しいのです

いうなれば…
不規則な規則性
を作れるかどうかでレイアウトの深みが増します

では、先ほどの矢印(ベクトル)を使っていきましょう
・長い、または太い矢印は強い。
・短い、または細いものは弱い     です
この時、重心に近いとこに置くもの(親石等)は黄金比の位置に置き、大きな流れとは、あまり違う方向を向かないようにします
(図では太いものが親です)

コピー ~ コピー ~ 080331_0023~0001.jpg

二つの矢印でバランスを取り、全体としては大きな流れに沿っているのが分かりますか?

レイアウトはこうやってバランスを取っていきます右の矢印が短ければ、成り立ちませんし向きが違えば流れに添えません

左の矢印も同じです

なんとなく分かりましたか?(^^;)

しかし、まだまだ二つのベクトルを融合させただけここからが肝心ですo(^▽^)o

では次回♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 3, 2008 11:53:41 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

◎だー◎

◎だー◎

Calendar

Comments

kr_ayaka @ Re:60cm(02/14) アフィリで稼いだ楽天キャッシュはどうし…
主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法@ 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 主婦が携帯スマホで月収100万を稼ぐ方法 …
fagacouro@ InelulleySD arterial wall smooth muscle of the lung…
thiggeheacy@ dre beats hCmzpwAqve <small> <a href="http://sac…
nobclound@ Vonegollugs &lt;a href= <small> <a href="http://hea…

Archives

Dec , 2024
Nov , 2024
Oct , 2024
Sep , 2024
Aug , 2024

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: