***花咲く毎日***2011.5より北京***

***花咲く毎日***2011.5より北京***

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

arare☆hiro

arare☆hiro

カレンダー

コメント新着

trip partnerスカウトチーム@ 旅行情報発信メディアでの記事執筆依頼 はじめまして。 弊社はTrip-Partner( <sm…
スカウトチーム@ 【海外情報メディアとの相互協力・記事執筆依頼】 ブログ運営者様 先日連絡したTripPartner…
Trip-Partner 範國@ Re:こんな時期ですが、心温まる出来事。(09/18) ブログ運営者様 平素より楽しくブログを拝…
しずく@ Re:あまりにも、進まないスイミングに、ちょっとイラっと。。。(10/02) 言いたいことはわかりますが・・・ 読んで…
じゅんじゅん@ Re:あまりにも、進まないスイミングに、ちょっとイラっと。。。(10/02) ここに書き込まれている人と逆の意見。 そ…
2012年09月17日
XML
カテゴリ: 北京生活

さて。。。

最近の近況ですが、

先週月曜日あたりから、騒がしくなってきました。

といっても、わが家は、日本大使館からは離れているので

デモの喧騒も一切聞こえないのですが、

日本人学校は、今日明日と臨時休校だし。

運動会は延期だし。。。

なんだか、落ち着かないのは確かです。

日本にいる、親戚、友人から、

電話やメールが頻繁にくるようになりました。

昨日も、日本の報道番組を見ていましたが、

画面から流れてくる、各地のデモや暴徒化した様子を見ては

自分が北京に住んでることも忘れ

恐怖で思わず、顔が険しくなってしまったのは事実です。

日本から、北京に住む人に電話でインタビューの場面がありましたが

なんだか、日本と、北京の温度差を感じたのは私だけでしょうか。

たしかに、デモが暴徒化して悲惨な現状になってる

中国国内の画像を見るとほんとに、怖いです。

だけど、それと、ここ北京のデモが同じか。。。というと

どうも、違うみたいだし。

日本の司会者は、住民が、デモを目の当りにして生活するうえでの

不安や、恐怖の気持ちを引き出したいような

感じでしたが、

家の中にいる分には、安全なので、

家の中にいて安全じゃなかったらよっぽどですしね。

なんだか、トンチンカンなインタビュー内容だったようにも思え。。。

でも、それが、現実なんだと思ったりもしました。

そんな中、仕事に行ってる夫のことは大変心配なのは確かです。

また、このままの生活が長く続くのは、困ります。

どうか、はやく落ち着いてくれるのを願うばかりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年09月17日 19時47分11秒
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:近況。。。(09/17)  
けちゃりん  さん
心配していました。。。
自分の体調が思わしくなかったので
メッセ出来なかったのですが
新聞やTVを見ていると怖くなって。。。
主人も以前出張先がテロの報道があり
でも場所が違く
本人は普通に生活をしていて...
それでも今回の事は
日本にいる側としても不安な情勢
早く落ち着いてと願うばかりです。。。 (2012年09月17日 20時44分56秒)

Re:近況。。。(09/17)  
たぱくん  さん
日記アップありがとう。心配してから、無事で安心したよ。(⌒-⌒; ) (2012年09月17日 21時00分15秒)

Re:近況。。。(09/17)  
Ciao*Bella  さん
報道には何かしら誇張があったり一面的だったりすることが多いですが、中国をめぐる報道には、何か意図的に煽動しているという気がします。他の問題から視聴者の目をそらしたい
のかも。
とはいえ、早くおさまってくれないと、困りますね。 (2012年09月17日 21時02分14秒)

Re:近況。。。(09/17)  
もも姫ママ  さん
本当、大丈夫?
私も心配してたよ・・・

子供達の学校は?
旦那さまも心配・・

買物だって行かないとならないし・・・


(2012年09月18日 07時49分35秒)

Re:近況。。。(09/17)  
NAO佳  さん
こちらでTVやネットでデモを見ると怖くなりますが、家にいる分には大丈夫なのですか?
でも、日本人学校はお休みなんですね・・・
その中でもご主人様はお仕事に出られないといけないから帰ってくるまで心配ですね。
本当に早く落ち着く事を願っています。 (2012年09月18日 08時18分35秒)

Re:近況。。。(09/17)  
macky*  さん
私もニュースや新聞を見て心配でした。

家の中に居れば安全だけど、学校は臨時休校だし
やっぱりただ事ではない状況なんだね。。。

買い物に行くのも恐いんじゃない?

早く暴動が治まる事を祈っています。 (2012年09月18日 09時12分42秒)

Re:近況。。。(09/17)  
篠原の やす さん
コチラとソチラでは、温度差が有るのは重々承知ですが、取りあえず、無事に過ごせている事に、安心しました。日本国内でも、過激な行動を起こす人も出てきました。まだまだ長引きそうで、心配が尽きませんが、被害にあわぬように、お過ごしください。 (2012年09月19日 23時43分03秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★けちゃりんさんへ★

>心配していました。。。
>自分の体調が思わしくなかったので
>メッセ出来なかったのですが
>新聞やTVを見ていると怖くなって。。。

けちゃりんさん、お体大丈夫ですか?
そんな中、ご心配いただいて申し訳ないです。
お大事になさってくださいね。

>主人も以前出張先がテロの報道があり
>でも場所が違く
>本人は普通に生活をしていて...

御主人のところは、もっと遠いから心配されるのも無理ないと思います。

>それでも今回の事は
>日本にいる側としても不安な情勢
>早く落ち着いてと願うばかりです。。。

なんとか、落ち着いて来たようですが、まだ大使館周辺はものものしく、ちょっと怖いです。昨日通りましたが。
生活してるものとしては、ほんとはやく落ち着いてほしい。 (2012年09月21日 09時35分44秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★たぱさんへ★

>日記アップありがとう。心配してから、無事で安心したよ。(⌒-⌒; )

ご心配おかけしています。無事だし元気にしてますよ。
ただ、デモは落ち着いたみたいだけど、大使館周辺はものものしく、昨日も通ったけど警察いっぱいいて。
日本語は道端では話せる感じはしなくて。
ちょっと怖かった。
はやく、落ち着いてほしい。

(2012年09月21日 09時37分43秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★Ciao*Bellaさんへ★

>報道には何かしら誇張があったり一面的だったりすることが多いですが、中国をめぐる報道には、何か意図的に煽動しているという気がします。他の問題から視聴者の目をそらしたい
>のかも。

頼りの大使館の情報が、なんだか通りいっぺんで、良く実情が伝わってこなくて。
日本のテレビを見て、うへ~~って感じでした。

>とはいえ、早くおさまってくれないと、困りますね。

大使館エリアは生活圏なので、ほんと困ります。
昨日も通りましたが、近くのバス停、地下鉄は封鎖していました。
何よりも、日本語が話せない、タクシーが余計怖くて乗れなくなった。。。困ります。 (2012年09月21日 09時40分33秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★もも姫ママさんへ★

>本当、大丈夫?
>私も心配してたよ・・・

日本での報道が、ひどいところだけうつすから私も怖くなっちゃったよ。。。

>子供達の学校は?
>旦那さまも心配・・
>買物だって行かないとならないし・・・

マンション内に小さいスーパーがあるから、なんとか大丈夫だったけど、次男の学校は3日も臨時休校になっちゃうし。
昨日、大使館の近くにいったら、あまりにものものしくて、怖くなった。。。
はやく、もとの生活にもどらないかな、、、

夫は、普段通り仕事。ある意味命がけよね。。。大変だ。 (2012年09月21日 09時46分39秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★NAO佳さんへ★

>こちらでTVやネットでデモを見ると怖くなりますが、家にいる分には大丈夫なのですか?

そうそう。家にいる分には大丈夫、、、と思ってたけど、ちょっと怖いこともありました。後日アップ予定です。

>でも、日本人学校はお休みなんですね・・・
>その中でもご主人様はお仕事に出られないといけないから帰ってくるまで心配ですね。
>本当に早く落ち着く事を願っています。

次男の学校は土日をいれて5連休になってしまいました。
今日、運動会やってます。親は見に行ってはいけません(泣)
(2012年09月21日 09時49分06秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★macky*さんへ★

>私もニュースや新聞を見て心配でした。

あの報道見ると、私も怖くなったよ。。。

>家の中に居れば安全だけど、学校は臨時休校だし
>やっぱりただ事ではない状況なんだね。。。

家の中で安全じゃなければよっぽどとも思うけど、実はちょっと怖いおもいをしたことも。後日アップ予定ですが。

>買い物に行くのも恐いんじゃない?
>早く暴動が治まる事を祈っています。

買い物は普段からストックしてるし、特に冷凍庫パンパンのときだったから、なんの問題もなかったんだけど、やっぱり実生活に支障はきてます。
いままで、意外とのほほんと生活できていたので、はやくもとの生活に戻ることを願うばかりです。
(2012年09月21日 09時52分28秒)

Re[1]:近況。。。(09/17)  
arare☆hiro  さん
★篠原のやすさんへ★

>コチラとソチラでは、温度差が有るのは重々承知ですが、取りあえず、無事に過ごせている事に、安心しました。

大使館から離れてるのデモの喧騒にはまったく縁がなかったのですが、昨日大使館付近に行く用事があって、そばに行ったら、警察いっぱいで、すごくこわかった。
日本語なんて話せる雰囲気ではなかったから、次男と口をつむんでもくもくと歩きました。
普段が平和すぎただけに、ほんとに困ったことになりました。
はやく、落ち着くといいんだけど。

>日本国内でも、過激な行動を起こす人も出てきました。まだまだ長引きそうで、心配が尽きませんが、被害にあわぬように、お過ごしください。

最大限の注意をはらって生活していこうと思ってます。
御心配ありがとうございました。

(2012年09月21日 09時55分30秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: