ありんこbatanQのバクダン生活

ありんこbatanQのバクダン生活

Nov 19, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月19日

   昭和34年 - 1959年 11月19日

   通学する児童を交通事故から守るため

   学童擁護員の制度が 東京都でスタートしました。  

   学童擁護員.. 通称「緑のおばさん」

   戦後復興期 寡婦 (夫と死別または離別した独身女性) 雇用対策として

                           創設された職業です。



わくわく感
わくわく感 posted by (C)ありんこbatan


  緑のおばさん.. なぜ 緑なのでしょう?  φ(・_・”) シラベ シラベ

  緑色の制服や帽子を身に着けたからです。

  緑色は 交通安全のシンボルカラー  (。・・。) そうなの?

  大正2年12月から交通警察官は 緑&白の腕章 をつけています。

  この腕章は 鉄道関係者の交通安全意識を高めようと考案されたもので

 道路をイメージした緑 そして レールをイメージした

  緑色は 自然界にもっとも多いカラーで 目の緊張を和らげ

  気持ちを落ち着かせたり和らげたりする効果があることから

  安全&安心のサインとされ 非常口のピクトグラム に利用されています。

  また 速いスピードで走っていても確実に読みとれるため

高速道路の案内標識 (出入口案内や休憩施設への案内など) に利用されています。


背筋を伸ばして
背筋を伸ばして posted by (C)ありんこbatan





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 19, 2024 05:00:02 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: