私と小さな生き物たち♪

私と小さな生き物たち♪

PR

プロフィール

有沢諒

有沢諒

カレンダー

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月

コメント新着

有沢諒 @ Re:私もコーギーを飼っていました。(12/31) koro.mameさんへ コメントありがとうござ…
koro.mame @ 私もコーギーを飼っていました。 愛犬が亡くなるのはとても寂しく悲しい事…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) さおりさんへ コメントありがとうござい…
さおり@ Re:チャイが亡くなりました。(12/31) 初めてブログ拝見させて頂きました。2018…
有沢諒 @ Re[1]:チャイが亡くなりました。(12/31) 白猫の飼い主さんへ コメントありがとう…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011年06月21日
XML
カテゴリ: コリドラスたち
さて、今日はコリドラス水槽から(^^)

コリ水槽は調子が良くなったり悪くなったり・・・(^^;

ブログをサボっているうちに突然一匹のデュプリカレウスさんが★になりました・・・

突然すぎて理由は良くわからないんですが、やっぱり水質悪化かなぁ?

もし、ペアになっていたデュプリカレウスさんだとしたら、今後、繁殖に影響が出るかも?

若いデュプリカレウスさんは元気なんですが(^^)
デュプリカレウスの若魚 6,21

頭が白くなったりしたパンダさんも元気にしています(^^)

まぁ、何度も症状がぶり返したりしてますが・・・

やっぱりもっとちゃんとメンテしないと過密すぎなんですょね・・・
パンダたちのお食事風景 6,21

相変わらず、前面派のパンダさんたち。

パンダさんたちも個性がありますね。

アイバンドが薄めの色白のパンダさん。
色白なパンダさん 6,20

逆に体の線が黒々している色黒の子。
色黒なパンダさん 6,20

白砂のせいで色が薄くなる子もいるんですが、パンダさんは色黒になる子がいて面白いです(^^)

さて、最近は珍しくこんな子も前面に・・・
クーリーローチのむね君 6,19
クーリーローチのむね君(^^)

今までは餌のときでも奥に隠れていたのに、ここ数日は前面に出てきてます(´∇`)

まぁ、元気そうで何よりw


元気といえばストロベリーシュリンプさんたちも(^^)

ちょっと前まではなかなか殖えなかったんですが、ここ数ヶ月は調子が良くて、順調に殖えてますw
ストロベリーシュリンプ 6,20

流木のモスの上にはいつもツマツマするストロベリーさんたちが見えます(^^)


あと、水槽左側に繁茂するブラックナヤスの上や、外部フィルターのストレーナースポンジなど、いろんなところがストロベリーさんたちの住処にw

おかげで、メンテのときにブラックナヤスをトリミングしようとしたのに、結局はストロベリーさんたちのために残すことになりました(^^;

なので、今、水槽のレイアウトはこんな感じ。
コリドラス水槽 6,20

成長の早いラージリーフハイグロを大胆にカットしたので、ちょっと微妙な感じですね(^^;

左側にはブラックナヤスの森ができてますし(汗

まぁ、混泳水槽なのでエビが住める場所も必要ですしね(´∇`;

ストロベリーシュリンプさんたちは本当に順調で、もうすぐ孵化間近のママさんも居ますw
孵化間近のストロベリーシュリンプ 6,20

卵がほぼ透明になってます(*^^*)

過密水槽ですが、やっぱり嬉しいですねw

元気に生まれていっぱい殖えてほしいものです♪


では、この辺でw












charm 楽天市場店
banner20040-1

人気blogランキング
↓クリックよろしくお願いします!
人気ブログランキングバナー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年06月22日 07時42分48秒
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: