PR
Free Space
Calendar
Keyword Search
Category
今日は日差しもあって昨日よりは随分暖かい感じ。
ただいまの気温13℃
本日もまた前ブログの続きになります。
次は岩船寺から
約2.5キロ離れた浄瑠璃寺へ行きました。
◆
浄瑠璃寺
西
の 本堂
創建時のご本尊が薬師仏であったことから
その浄土である浄瑠璃世界が寺名の由来だそうです。
詳しくはこちら
浄瑠璃寺
以下の写真もパンフの画像を取り込んだもので
写りが 悪 いですが悪しからずです。。^^;
西の本堂
に安置されている
国宝 九体阿弥陀如来像
(藤原時代)
平安時代に現存する唯一の 九体阿弥陀仏
◆
国宝 阿弥陀如来中尊像
(藤原時代)
◆
子安地蔵菩薩像 (藤原時代)
◆
不動明王三尊像 (鎌倉時代)
右に慈悲のコンガラ童子、左に知恵のセイタカ童子
◆
国宝 四天王像
(藤原時代)
(前)持国天 (後)増長天
多聞天は京都国立博物館、広目天は東京国立博物館へ
◆
< 秘 仏 >
薬師如来像
(藤原時代)
◆
大日如来像
(平安末期~鎌倉時代)
智挙印を結ぶ金剛界の大日如来。
◆
吉祥天如像
(鎌倉時代)
で
今回開扉されていたのが吉祥天如像でした
。
(年に3回の開扉期間があります)
他にも延命地蔵菩薩像(藤原時代)は東京国立博物館へ
馬頭観音像(鎌倉時代)は奈良国立博物館へと
ただいま赴任中。
仏さまたちも忙しいですね。
◆
東
の 三重塔
こちらに薬師如来像が安置されています。
色づき始めた庭園の紅葉が綺麗でした。
コントラストも
団体の観光客が次々と到着し僧侶も交替で対応されています
私もあの場所でお話を聞いてまいりました。
三重塔
◆
(ご参考までに)
真言律宗とは
大和西大寺を総本山に大和・山城・伊賀・河内をはじめ遠くは福島県いわき市、西は四国・九州までひろがっている
奈良仏教の宗派。
◆
ふーん、そうだったのね~と
見てきたものと答え合わせをしながらブログに記しました。
浄瑠璃寺の門外にもたくさんの地元露店があり
またも漬物や野菜を物色中だった母をむりやり引っ剥がし^^;
次はJR奈良駅へ向かいました。
よろしかったら、またお付き合いください
若松恵比寿神社と少しレトロな港をぶらぶら 2023.01.20 コメント(2)
久しぶりに楠の大木に会いに。ローカル神… 2023.01.17 コメント(2)
中津宮と沖ノ島遥拝所に展望台。まったり… 2022.05.13 コメント(3)