本の虫の読書ノート

本の虫の読書ノート

2024.11.21
XML
テーマ: 本のある暮らし
カテゴリ: シニアの暮らし
樋口恵子さんの「老~い、どん!」を図書館で借りて読みました。
あなたにも「ヨタヘロ期」がやってくるという副題がついています。



まだ、そんな「ヨタヘロ期」なんて、私には関係ないと思っていました。
70-90代の年代に入っていますが…年齢の割に若いと自負していました。

今のところ歯科で保険証を使っているだけで、内科的な病気はありません。

それが、ちょっと気になることが書いてありました。
女の人生は「調理定年」があるのではないか?ということ。

樋口さんの同級生からの年賀状に、料理が面倒になったという一言から、
<食事作りが億劫で、面倒になってくるのが80歳前後>、という指摘。

そうなんです、毎日が日曜日の年金夫婦、3度の食事作りがだんだん億劫。
夫に作らせよう~という提案もあるけれど…自分で作った方がまだいい。

夫や誰かに料理を任せたら、認知症の心配が待っていると思います。

共稼ぎの息子さん夫婦のために、食事作りを受け持っていた知人のお母様、
実の娘さんが離婚して、同居する事になり、食事作りを任せました。

面倒になったのか?その辺は解らないのですが~娘さんからの提案でした。
食事作りを任せているうち、知人は「母親がボケてきた~」というように。

料理は頭を使います、考えます、すごく脳に良いのでは?と思います。
手抜きしてもいいから、面倒になっても料理は手離さない方がいい。


この本は、いろいろダジャレも交えて深刻な話も楽しく読めました。

これからの時代、どう変わるか?自然災害、政治不安、他国の戦争、
考えたら頭が痛くなりそうですが、老いても笑う人生目指したいですね。

誰ににも訪れる老い、なるべく小さな楽しみ見つけながら暮らしたい、
あすこが痛い、ここが痛い、の愚痴は言わないで、笑っていたいですね。


老~い、どん!あなたにも「ヨタヘロ期」がやってくる [ 樋口 恵子 ]



誰かのため、とか喜んでくれるから、というモチベーションがあれば~、
料理が億劫でも頑張れる面もあるよね~私は手抜きが得意! ^^) _旦~~

簡単に出来るニシン漬け、北海道の郷土料理です。



1,ジブロック・ビニール袋(大)に入れて、冷蔵庫に保存して10日ぐらいで食べます。
材料:大根・キャベツ・人参・生姜・鷹の爪を切って袋に入れて、塩と200ccの
水を入れてしばらく置いてから、冷蔵庫で保管します。



函館マルユウ漁業部 楽天市場店

2,1の前の日より、身欠きにしんは水と糠に浸けて、寒い場所に置いておきます。
身欠きにしんはきれいに洗って、小さく切って、1の野菜と混ぜます。

低めのお湯につけた麹(野菜の量によって違う)も混ぜて、塩気が足りなかったら足す。




私は、昆布も入れています。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.21 09:04:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Calendar

Profile

蒼い芥子

蒼い芥子

Freepage List


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: