2009年08月05日
XML
あゆみです

えっと・・・アダルトというより良くわからないひらがなの自動書き込みとかすごいっすね。ってかこれで集客できるんでしょうか?

さて集客と言えば、集客の鬼を名乗るこの方、 カカトコリ兄さんの本 ・・・読みました。


「何を隠そう、私は自分をバカだと思っています」こんな言葉から始まるページがありました。

彼はあるとき、自分の出していた小冊子を読んでくれたり、自分のセミナーに参加してくれた人を集めてメーリングリストを開きます。

参加者の数はいつの間にか300人を超え、本を出す人も増えました。そのたび彼は率先して応援しました。で、彼自身は出版をしていない。どういう思いがあってここまでしているんだろうとずっと思っていました。

ただノウハウがどんどんたまっていきました。彼は経営コンサルをしていたのですが、いつのまにか出版販促コンサルができるくらいノウハウが集まっていたんです。

まさに、水を注ぎ続けていたらあふれていて、お金を払っても教えてくださいと言われるようになっていたんですね。

彼は今の自分のようになることを読んでコミュニティや人の応援をを始めたのか、それはわかりません。でも、人間自分のなるべき姿ってその節目節目で実現しているんです。

彼は自分の会社の全国に散らばる社員に向けていまでいうメルマガのようなメッセージを、まぐまぐじゃなく自社配信で始めたとき、それが人気になり、サーバーが何度もパンクしたそうです。

彼のコミュニティは盛り上がる。未来を予測させる流れはこの時すでにあったのですね。

で、 肝心の本 なのですが・・・兄さん、かっこつけすぎ!(笑)

兄さんは、二代目社長が全国をセミナーで飛び回る傍ら、ネットのコミュニティを作っていたら盛り上がっていて、本も出してないのに本の販促コンサルになってたよ!何もない所から、自分の一大コミュニティができてました!

みたいなのがオンリーワンのコンテンツじゃないですか。似たことをやってる人はいてもここまで自分が出版してないのに大コミュニティを作り上げ、集客のコンサルができるレベルまでやってる人はいないっす。

こういうことをしましょうというのは、ターゲットが限られますが、サラリーマンも自分の特性でオンリーワンになれるとか、日常にいかせるそこから学んだ気づきとかそういうことが書いてあるのかと思いきや・・・



ハードカバーで・・・この装丁・・バリバリのメジャー自己啓発路線、そうですね稲森和夫さんとかそういう人が出した感じの本みたいな。サンマークキターーーー!(笑)

で・・・社長の朝礼のお話を聞いているような気になってきました。そうか、ほんとうはこれがリアルな林社長の姿っすね!
でも!あゆみは、ありがたーい話より、彼らしいな~と思った、このお話をベストオブ一天地六に選びました(笑)。

私はバカです、関西風にいえばアホ、東西に向けてダメだしするくらいバカだったりするんです。

彼はそう書いています。で、バカだとどんないいことがあるかが続きます。

・無能力を自覚してるから平気で人に謝ります。
・いつでもどこでも「えっ、こんなこと知らないの?」というような質問をどんどんします
・失敗になれているので謝ることにも慣れています。
・できない人の気持ちが痛いほどわかります。
・頭の中でわかった気になることはなくとにかくやってみます。場数を踏んだだけ経験値が上がります。
・難しいことを考えないので成功までの道筋をシンプルに一直線に描けます。

これって愛されるリーダーの条件そのものじゃないですか!そしてわたしの知っている彼の生きざまそのものです。

「いつでもどこでもだれとでも」いつも彼はそんな言葉を書いていたことを思い出しました。
チームのリーダーがバカだと、そのチームには計り知れない恩恵がもたらされると彼は言います。

このお話はこの本の48ぺージ、49ページにあります。集客のプロになりたい人、組織のリーダーを目指す人はプリントアウトして持ち歩きましょう。


愛されるバカになる、このポリシーで彼は一億冊売る男になったそうです、一億円じゃないです、一億冊なので末端価格はすごいもののはずです(笑)。


頭のいい人がバカな人に絶対にかなわないのは、人に任せる能力です。by カカトコリ


彼からのメールやブログのコメントにはいつも「では、アホでバカでスケベでした」と書かれていました。略してABS(笑)。ABSにはこんな深いわけがあったんですね!

たくさんの人を応援してきた彼だから、応援させてくださいと言う人がほんとうにたくさん現れて、 ノベルティもこんな数 になりました。

キャンペーンサイト もすばらしい出来 ですが、これも彼が応援して、アマゾン一位になった、クラブカカトコリのメンバーの仕事です。


全国を飛び回りながら仲間の応援を欠かさなかった彼が思っていたことは、気持ちはあっても応援のタイミングを合わせるのが大変で、リアルタイムに応援ができなかったりすること。

キャンペーンは7日、8日なのですが、事前予約を受け付けることにしました。 事前予約をした方がより沢山のノベルティがゲットできるそうです。

また、応援しますよ!と手をあげてくれた人にもプレゼントがあるそうです。 応援してみようかな?と思った人はここを見てね。

兄さん 、ご出版即増刷、おめでとうございます。でも偉くなりすぎないでね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年08月05日 14時43分26秒
コメント(0) | コメントを書く
[あゆみ、ハァハァレビュー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

藤沢あゆみ

藤沢あゆみ

お気に入りブログ

すべては主観なのです New! かめおか ゆみこさん

生きがい、天職、天… New! よびりん♪   さん

パート主婦は扶養除… New! 山田真哉さん

旅行ざんまい/宝塚… 内藤みかさん

SPARKLERS SPARKLERSさん

コメント新着

yamo_b @ Re[2]:わたしをなつかしいと思ってくれるあなたへ(10/05) 藤沢あゆみさん > >おはようです。 >…
藤沢あゆみ @ Re[1]:わたしをなつかしいと思ってくれるあなたへ(10/05) yamo_bさん >おはようございます。 >留…
yamo_b @ Re:わたしをなつかしいと思ってくれるあなたへ(10/05) おはようございます。 留学の話を書いてい…

カレンダー

フリーページ

楽天スターコミュニティー


■220Vシスターズ


プロフ2006


愛されるしくみ応援175名さま


愛されるしくみレビューありがとう!


■かま玉うどんさま


■藤島 昇さま


■南雲 翁さま


■沢木 遥さま


■水野浩志さま


■Tulipaさま


■よびりんさま


■カカトコリさま


■西沢知樹さま


■井上孝志さま


■まるるちゃん


■内藤みかさま


■かやのさま


■ツイてるファシリテーターさま


■RINさま


■panaceeさま


■大学生社長さま


■ゆかいさま


■もも王子さま


■たま9207さま


■さちぶさま


■mayuu-6062さま


■宣伝戦略くらいは…


■16になった娘へ…


■ハウツー本かと思ったら


■うろこ@熱血、マグロ姉さま


■スージーちゃん


■水野敬也さま


■何の本かしら??


■ポジティブこっぱさま


■秋武政道さま


■亜美さま


■インド☆ダイスキさま


■megutan6008さま


■こう言う手法は…


■shiori91さま


■jasmin-さま


■yuliさま


■ぷぅ~さま


■きりあさま


■カリスマ社労士さま


■ゑ☆びす社長さま


愛されるしくみ普及委員乳会127名さま


愛されるしくみ目撃情報及び普及ありがとう


雑誌掲載など


■3/19 読者の本棚


■3/24 アンアン掲載


■3/31 ウィまぐおすすめ(有料版)


■丸善丸の内本店週間ランキング


■丸善インターネットショッピング


バタ・貧キャンペーン!


藤沢あゆみ小説をカく?


■楽天日記から始まる恋


■よびりん  さまとコラボ?!


あゆみ的愛のDM


■4/10 水野浩志さまセミナー


10倍モテる!★フォトリーディング★


ぼちぼちイこか!一億円


藤沢あゆみセミナー


名古屋セミナーご乱乳のみなさまのイきごみ


増刷になりたい!キャンペーン


楽天公式表記


通常トップページ


やれる!


あゆプロフ


書店でやれる!キャンペーン


キャンペーン初日


キャンペーン紹介


やれる!楽天キャンペーン


やれる!ラストスパート


ありがとう!ヤれ隊のみなさま


第2版やれる手帳配布します!


やれる手帳配布宣言!


キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: