たららんあゆみけ~♪

PR

Comments

ayumike @ Re[1]:欲しくなったので…(10/26) catty32さんへ すっ、すいません(^^;; …
catty32 @ Re:欲しくなったので…(10/26) 旦那さんほんまにはまってるようですね。 …
亜古@ Re:遅い入園説明会(02/27) 捕獲~(笑)←何となく分かりますw お兄…
ayumike @ Re[1]:最後でがんばる息子(02/19) 亜古さんへ ほぉんと、今までがんばっ…
ayumike @ Re[1]:初めての経験!(02/14) 亜古さんへ そうです!そのKANですよ~…

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

October 12, 2011
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
9日、旦那の仕事の都合で姫路に着いて行き、
その帰りに明石に寄って、『魚の棚』に行ってきました

『魚の棚』って有名らしいんだけど、
全然知らなかった私です…(^^;;

なんしか商店街の店は魚屋ばかり
右を見ても、左を見ても、魚屋さん
もちろん、売っている魚も明石で取れた魚たちだから
種類はどの店も一緒

思わず…
店が潰れない理由が気になってしまいました(笑)
そして1件だけあったお肉屋さんには
さぞかし売れ行きは良いのだろうと思ってしまった…(笑)

話はそれましたが…

どこも同じ魚で、値段もほぼ同じ
どの店で買うか迷う(^^;;

結局、魚がピチピチ動いている店で
ツバスとタイを買い、
大きく立派な店でタコを買い、
目に留まった店でアジを買いました

本当は明石にくると必ず明石焼きを食べるんだけど、
今日は有名店はもちろんのこと、その他のどの店も
お店は行列が凄かったので、今回は明石焼きを断念し、
子どもたちが前日から行っている実家へと行きました


実家に着いて早速魚のお披露目(笑)
やはり、タコを丸々一匹で見るコトがないだけに、
一番食いつきが良かったです
と言っても、子どもは無関心で、
食いついたのは大人たち(笑)

私、旦那、母、姉の4人でキッチンに立ち
タコを見る…
そして、タコの下処理中も大人4人でキッチンにいるし(笑)
結局、タコは刺身として切られるまで
大人たちに見守られていました(笑)

残りの魚たちもすべて刺身にして食卓に~


やっぱりタイがいっちゃん美味しかった!
次はタコが美味しかったなぁ
普段、タコの刺身なんて好んで食べないけど、
今回は美味しくて、姉と二人で美味しいと言いながら食べてました(^O^)

あとは…鯛茶漬けとして食べましたよ~
臭みもなく、これもまた美味しかった!

やっぱり新鮮な魚は美味しいね(^^)
臭みがまずないもん
調理した手が、全然臭くなんなかったし

なのでまた、明石まで行く機会があれば
魚を買って、今度は明石焼きを食べてこようっと!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 20, 2011 12:10:03 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: