マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

マレーシアでロングステイと ゴルフ中心生活

PR

プロフィール

トロピカル ゴルファー

トロピカル ゴルファー

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2020.10.09
XML
カテゴリ: ゴルフ
今日は遅めのスタート。9:21分ブンガラヤコース

暑くなるし(外気温32度)、終わる時間が2時頃になってしまい何とも半端な時間になってしまう。

だからあまり好きではない、この時間帯のスタート。 予約取れなかったから仕方ないけど。
運が悪い時は、終わりの方で雨やカミナリで出来なくなってしまう事もあるから。

サウジャナゴルフクラブでは、メンバーであれば平日は歩きでプレーする場合、支払いは0Rm. 日本円で0円。

つまりお金が掛からない、無料でプレー出来るのです。

殆どの人が、手引きのトローリーを持っていて、それにキャディーバックを載せて、引いて歩くのです。

丁度ベビーカーを押したり引いたりして歩く感じですね。


メンバーの中には、この手引き専門でプレーしている方もいるから、月会費530RMだけで
かなりの回数プレーしているはずです。

私も、マレーシアに来たばかりの頃はまだ54歳でしたから、ほとんど毎日歩きで18ホールプレーしてましたからね。

いつまでも貧乏性の抜けない私にとって(笑)、支払い 0 はとても魅力的で大好きな😘😍❤️数字ですから。

でも、今は体が言う事を聞いてくれません。

それでも、バギーフィーは、100RM. 嫁と2人で18ホールプレーしても日本円にして約2,500円なので、まだマレーシアにいるしかないですよね。(笑)🤣🤣🤣

クアラルンプールのゴルフ会員権 サウジャナゴルフ&カントリーリゾートの会員権の相場や情報なら
クアラルンプールでのゴルフライフ 会員権事情 サウジャナゴルフ&カントリークラブ編 へ

今日のお昼は、サウジャナゴルフクラブの
近くにある中華cafe.
私は、レバニラ炒めと餃子のセット。

嫁さんは野菜炒めと、炒飯のセット。


2人で合計45RM
日本の中華屋さんみたいなメニューだと思いませんか?

そうなんです。ここはクアラルンプール日本人学校のすぐそば。日本人学校迄歩いて1分。
要するに、隣が日本人学校なんです。
歩いて1分ですが、登下校は何と!!!スクールバスなんですよ!!!
誘拐の危険を避ける為、徒歩での登下校は禁止。学校の敷地内から、コンドミニアムのセキュリティーガードの前まで500メートルも無いと思います。

なので、この中華cafeが入っている サウジャナビラ コンドミニアムには日本人の駐在員の家族がいっぱい入っているのです。

私達も今の住まいに引っ越す前は、ここに1年半暮らしてました。

理由はゴルフ場が近いから。
車で1分なので。

そして今日、11月のサウジャナ月例競技会の申込みして来ました。

公式戦は皆んな真剣にプレーするから、面白いのです。こんな事でもなきゃ練習しないしね。

また、頑張りますよ!

PVアクセスランキング にほんブログ村
にほんブログ村 ゴルフブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ゴルフブログ 夫婦ゴルファーへ
にほんブログ村
他の人のブログも面白いですよ。見に行って下さいね♪♪♪

にほんブログ村 海外生活ブログへ
にほんブログ村
にほんブログ村 海外生活ブログ クアラルンプール情報へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021.02.20 12:30:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: