(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪。
いつもお世話になり有難うございます。
私もメロンパン、大好きです(^q^)

枇杷の実が凄いですね。梅の実も~共々~御利益満点💮💯✔です( v^-゜)♪
ありがとうございました m(^^)m (2019.06.19 22:31:50)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Calendar

2019.06.19
XML
カテゴリ: 食べ物



イタリア人はメロンパンが大好きで

毎朝必ずメロンパンを食べます。

相方は近隣の市にあるパン屋さんだけでなく

名古屋市や日進市などを回って

メロンパンを買ってきます。

今回はJR高島屋地下2階で買ってきました。

イタリア風メロンパン





ポンパドールは以前

メロンパンを売ってなかったんですが、

今回はメロンパンがありました。





3店舗ほど周って買ってきました。

途中に風鈴こみちがありました。





音色が聞こえてきそうな

夏らしい光景ですね。


さて、

こちらは我が家の庭です。

今年は枇杷が豊作で

たわわに実っています。







下の方の手の届くところは

先日たくさん採りましたが、

それより上の方は野鳥さんにあげます。


そして

先日30キロも送っていただいた

梅の実を半分ほど焼酎に漬けましたが、

少し色づいて漬かってきました。

こちらは次男のお嫁さんが漬けた梅酒です。





こちらは私が漬けた梅酒


こうして

3カ月ぐらい寝かせておきます。

こちらは昨年ブランデーで漬けた梅酒です。



梅はとっくに食べてしまいましたが

梅酒は瓶に小分けして冷蔵庫で冷やしてあるので

水で薄めて少しずつ飲んでます。

肌寒い日はお湯割りにして飲みます。

もう一瓶あるので

今年中はありそうです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.06.19 20:46:20
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
エンスト新  さん
こんばんは
愛知県だと本間製パンの直営店でもメロンパンあるのではありませんか? (2019.06.19 21:07:50)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
R.咲くや姫  さん
メロンパンのお店がこの頃多いですね。
何が良いのかさっぱり分かりませんが
どこでもよく売れているようです。

梅酒を作っていらっしゃるのですね。
私も以前は、作っていましたが今はやっていません。
裏の物置に3〜4瓶ありますが
もう触ったこともありません(笑)
(2019.06.19 21:18:39)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
きらら ♪  さん
イタリア風メロンパンというのが面白いですね。
メロンパン、普段は殆どいただきませんが、
これだけは、食べてみたい!(^▽^)/ (2019.06.19 21:19:37)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
私もメロンパン大好きでよく食べます。

梅酒を作っているんですか。
酒好きの私も是非作ってみたいですね。 (2019.06.19 21:24:54)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今晩は。
本間製パンの直営店ですか、夫はわかるそうです。
メロンパンを買いに行くといいですね。

(2019.06.19 21:47:14)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

関東でもメロンパンを売ってるお店が多いですか。
咲くや姫さんは辛党だから甘いパンはお好みじゃないようですね。

我が家は長男のお嫁さんの実家から毎年たくさん梅を送っていただくのでここ数年毎年梅酒を作っています。
やはり辛党だから甘いのは苦手のようですね。(^_-)-☆
(2019.06.19 21:53:12)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
うちも家族でメロンパンが好きなものがいます。メロンパンももちもち系から、しっとり系から色々さがあって面白いと思います。
イタリアの方も色んなのを食べられて、楽しんでおられることでしょうね。
風鈴の音は本当に涼しげでいい気持ちになりますね。
うちも、ブランデーで漬け込んでおります。
夏にロックで食前酒としていただくことが多いです。 (2019.06.19 21:55:41)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今晩は。
イタリアにはメロンパンがないそうですが、日本にはイタリア風メロンパンがなぜか売ってるんですよね。
不思議な感じがします。
きらら♪さんも普段はメロンパンを食べられないんですね。
私もイタリア人がホームステイするようになってから食べるようになりました。 (2019.06.19 21:57:47)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
ぽん太さんもメロンパンがお好きなんですね。

はい、毎年たくさん梅を送っていただくので梅酒を作っています。
一度作って飲んでみて下さいね。^^
(2019.06.19 22:00:48)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
クレオパトラさんのご家族もメロンパンがお好きな方がいらっしゃるんですね。
メロンパンの種類も多いですね。
私はしっとり系が好きです。
ちなみにイタリア人はどの種類もすべて美味しいと言ってます。

風鈴の音は涼しげでいいですよね。

我が家も昨年はブランデーで漬けました。
夏に食前酒で飲むと美味しいですね。 (2019.06.19 22:07:04)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
meron1104  さん
雨は体にいいから、飲みすぎなければ薬みたいなものかしら?
たくさん作りましたね^^
近隣のメロンパン、イタリア人さん食べ尽くしそうね。
外国にはないのかな?
作り方を伝授されたらどうかしら? (2019.06.19 22:17:58)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
Grs MaMariKo  さん

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

青梅は食べるといけないと言われますが、漬けた梅酒や梅干しは身体に良いと言われますね。
はい、今年もたくさん作りました。

3カ月ホームステイしている間にメロンパンはほとんど食べ尽くしたのではないでしょうか。!(^^)!
イタリアにはないそうです。
私はパン教室でメロンパンの作り方を習いましたが、自分で焼くとなると大変ですから買った方が安上がりですね。(^_-)-☆ (2019.06.19 22:41:13)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

Grs MaMariKoさんもメロンパンがお好きですか。
はい、今年は枇杷の実が豊作で一杯鈴なりです。
梅を今年もたくさん漬けました。
嬉しいお言葉をどうもありがとうございます。 (2019.06.19 22:43:58)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
夢穂  さん
メロンパンが好きで、日本へ
修行に来た外国人の番組を
テレビで見たことがあります
海老名サービスエリアとか
美味しいです。そして枇杷!
お高いですよ6粒で400円
くらいするのに、たわわな
枇杷の実は圧巻です (2019.06.20 08:27:30)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
teapotto  さん
o(*'▽'*)/☆゜’オハヨウゴザイマス♪

メロンパン

クマさんも゚゚.+:。(*≧∇≦*)゚.+:。大好き!

表面がカリカリのが特に好きです・・

梅酒

私もブランディーでつくります

美味しいねぇ・・

o(*^▽^*)o~♪

(2019.06.20 08:35:44)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
夢穂さんへ

メロンパンが好きで日本へ修行に来た外国人の番組をテレビでやってましたか。
我が家にホームステイしているイタリア人もメロンパンが大好きです。
彼は剣道を修行しているので新聞に載ったことがあります。

海老名サービスエリアに美味しいメロンパンが売ってますか。
情報ありがとうございます。

庭の枇杷はどれだけの数が鈴なりかわかりませんが、2本の木に数えきれないほどびっしり生ってます。
スーパーに並んでいる枇杷、お高いですね。
我が家は食べ放題です。!(^^)! (2019.06.20 08:47:23)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
teapottoさんへ

クマさんもメロンパンがお好きなんですね。
表面がカリカリなのがお好きですか。
表面に被せるクッキー生地によって味が変わりますね。

teapottoさんもブランデーで梅酒を作られるんですね。
美味しいですよね。!(^^)!
私も昨年ブランデーで作った梅酒を食前酒にロックにしたり、肌寒い日はお湯割りにして飲んでいます。
いい気持になりますよね。(^_-)-☆
(2019.06.20 08:52:46)

Re:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

妻が毎年、梅にホワイトリカで梅酒を作っていました。
妻が倒れてからの8年間は梅酒を口にする事はないですね。

今日で蜻蛉日記の研鑽が終わり気が抜けてしまった。
次の平安時代中頃の更級(さらしな)日記を研鑽したい。

菅原道真の孫の菅原孝標の娘が綴った日記である。
孝標(たかすえ)の娘だけ出ているだけで名前はない。

紫式部や枕草子を読んで大人になって行った。

続きはまた明日 (2019.06.20 10:25:06)

Re[1]:メロンパンを求めてどこまでも(06/19)  
chiichan60  さん
Photo USMさんへ

今日は。

奥さんは梅酒を作ったらしたんですね。
PhotoUSMさんは梅酒は飲まないんですね。

蜻蛉日記の研鑽、お疲れさまでした。
次は更級日記を研鑽されるのですね。
楽しみにしております。
(2019.06.20 13:03:44)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: