猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

Profile

chiichan60

chiichan60

Comments

chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! masatosdjさんへ 今晩は。 今は本当に無…
masatosdj @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! こんばんは。 ゆはりお孫さん 特別の感情…
chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! 星影の魔術師さんへ こちらこそいつもあ…
星影の魔術師 @ Re:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! いつもありがとうございます。 暑くなって…
chiichan60 @ Re[1]:幼稚園生活、楽しんでます & クジャクサボテン(06/28) New! きらら ♪さんへ どうもありがとうござい…

Calendar

2020.09.20
XML
カテゴリ: グッズ








そして黄色い薔薇で元気に・・・」と

今朝も公園を散歩の写真を送って頂きました。

いつもありがとうございます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、昨日丸1日PCの調子が悪く

そのままつけっぱなしにして、

私はノートパソコンでブログを書きました。

Macは慣れてないので使いづらく

Windowsの方が使いやすいのです。

今朝になっても一向に変わらないので

遠方に滞在中の長男に

遠隔で教えてもらい

やっとできるようになりました。

もう大丈夫です。

そして

お彼岸なのでお墓参りに行ってきました。

その後、まっすぐ帰らずに

山を一つ越えて田舎道をドライブ中、

見つけました。

わかりますか?



黄色く実った稲穂の向こうに

彼岸花が群生していました。

近くのコンビニに車を止め

一人田んぼの畦道を奥へ奥へと

歩いていきました。



根っこに毒があると言われる彼岸花は

昔はモグラ除けとして

田んぼの畦道に植えられていましたね。

子供の頃に彼岸花は触っちゃダメと

言われたのを思い出します。

















最近ではあまり見かけなくなった

彼岸花が好きでない人もいますが、

やはり秋のお彼岸と言えば

彼岸花がよく合いそうな気がします。

もうすぐ稲刈りも始まりそうです。

いよいよ実りの秋が始まりますね。ウィンク

私は22日(秋分の日)まではぐっと我慢して

その後、

秋の味覚を十分に堪能するつもりです。ぺろり





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.31 23:22:48
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
エンスト新  さん
こんにちは
PC入院とならなくてよかったですね。

彼岸花に触るとあの世に連れて行かれると言う話、聞いた事あります。 (2020.09.20 14:36:19)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

今日は。
はい、パソコンのトラブルはいつも長男に電話をしてどうしたらいいかを教えてもらいます。
直って良かったです。

エンストさんも彼岸花に触らない方がいいと聞いたことがあるんですね。
根っこに毒があるそうです。 (2020.09.20 14:42:51)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
こんにちは!
曇ったり晴れたりです
球根ですね
きれだけど気をつけないとね
(2020.09.20 16:06:14)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
すずめのじゅんじゅんさんへ

今日は。
こちらも晴れたり曇ったりの1日です。

はい、球根に毒があるようです。 (2020.09.20 16:50:37)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
meron1104  さん
パソコンの調子が戻りましたか。
良かったですね。
頼もしい息子さんですね^^
彼岸花、咲いていましたか!
真っ赤で綺麗ですね〜
子供の頃、私も母に触らないよう言われましたよ。
こんなに綺麗なのに何故だろうと思っていました^^; (2020.09.20 16:53:39)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今日は。
はい、昨日は全く動かず他のパソコンを使ってましたが、今朝長男から電話がかかって来て最初からやり方を教えてもらいその通りにやって行ったらできるようになりました。
はい、PCで困りごとができるといつも頼っています。

彼岸花が田んぼの畦道に咲いていました。
meronさんが先日UPしていた彼岸花のような白やピンク色はなく、昔ながらのオレンジがかった赤だけでしたけどね。
やっぱり子供の頃そう言われてましたか。
球根に毒があるからなんだそうですね。 (2020.09.20 17:00:06)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
きらら ♪  さん
お墓参り、わたしも今日行ってきました。
車で10分~15分のところに夫と私の実家と両方のお寺さんがあるので
ありがたいと、今日も思いました。お寺の敷地内に墓石もあります。

彼岸花には確か毒があるのですよね。根っこだったかとおもいます。
だから触らないでと言われたのでしょうね。

でもユリもスズランも毒がありますから
きりないと、わたしは思っています。
トリカブトだって、花材としていけることもありますから。
22日、もうすぐ、頑張ってくださいね。
久しぶりのダンスパーティですものね。 (2020.09.20 17:01:13)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
fujiwara13  さん
こんにちは。

公園もすすきですね、朝から秋満喫されたでしょうね。

PC遠隔指導で復帰、息子さん偉いものですね。

田んぼの彼岸花よく綺麗に咲いていました、確かに余り好まれませんがこの時期の花の代表です。

昨日コメント頂きました、
京都駅近くの寺院ですが智積院もいいお寺ですが少し離れ、方広寺は君臣豊楽の鐘楼のみですので、私は行っていませんが養源院隣の法住寺の方が足を伸ばされずに見られる価値がありそうです、後白河法皇御所聖跡で平清盛・蓮華王院(三十三間堂)と所縁あるお寺です。
ただ若い人とトコちゃんご一緒ではお寺だけではもう一つですね、国立博物館の催しは皇室展ですし何処かいいところ???。
また、折角お見えになる機会ですが、ご案内できる身体でない事でお許し頂きたく思っています。

. (2020.09.20 17:09:06)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
私も昨日は更新直後にPCの不調で皆さんの所へコメントに行く事ができませんでした。キーボードとマウスの故障が原因で今日キーボードとマウスを新調しました。

彼岸花は触らない方がいいというのは初耳です。
私は触った事もないので大丈夫かと思います。 (2020.09.20 17:20:12)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

今日は。
車で10分、15分のところにあるお寺さんにご主人ときらら♪さん両家のお墓があるので一度で両家のお墓参りができますね。

彼岸花は根っこに毒があるので子供に触らないでと言ったんでしょうね。

百合もスズランにも毒がありますね。そしてトリカブトも花材として使われるんですね。

いよいよ22日に今年初めてで最後のダンスパーティーがあります。
ベストを尽くしたいと思っています。
どうもありがとうございます。 (2020.09.20 17:43:03)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
fujiwara13さんへ

今日は。
はい、大きな公園でもススキが生えていますね。秋の訪れを感じます。

PCがトラブルを起こすといつも遠隔操作で直してもらいますが、今回は全く最初から立ち上がらなかったのでやり方を教えてもらいその通りやったらできるようになりました。
田んぼの畦道に咲いている彼岸花を見つけたので歩いて写真を撮りに行ってきました。

京都駅近くの観光地をご丁寧に色々と教えていただき本当にありがとうございます。もうしばらく時間がありますのでfujiwara様のご意見を参考に決めていきたいと思います。
どうもありがとうございます。 (2020.09.20 17:49:05)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。
ぽん太さんも昨日PCの具合が悪くなったんですか。
キーボードとマウスを新調したら直りましたか。
良かったですね。

彼岸花は根っこに毒があるので触らないようにと言われますが、根っこを食べるわけではなく見るだけなら大丈夫ですよ。
昔はモグラ退治に田んぼに植えてたみたいです。 (2020.09.20 17:52:36)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
鮮やかな花が印象に残るお写真ですね。

小さい頃は身近に畑もあり、お墓参りの道にも自生していましたが、畑自体が少なくなり、お墓でもシュウメイギクの方がたくさん生えている感じです。
懐かしく拝見しました。
パソコンが不調だと困りますね。リカバリできて良かったです。 (2020.09.20 20:06:04)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
いつもありがとうございます。
彼岸花は毒があるとは聞いていましたが土竜除けでしたか、なるほどと納得しました。
お彼岸だし、彼岸花の時期ですね。

パソコンは直ってよかったですね。
長男さん様々ですね。
(2020.09.20 20:11:34)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
今朝送ってもらったススキ、ノウゼンカヅラと続き黄色い秋薔薇で目が覚めました。!(^^)!

昔は彼岸花が田んぼやお墓の近くで生えていましたが、最近はなぜか見かけませんね。
そちらはお墓にしゅうめい菊がたくさん生えてますか。

はい、昨日1日具合の悪かったパソコンがリカバリできてホッとしました。 (2020.09.20 21:07:23)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
星影の魔術師さんへ

今晩は。
こちらこそいつもありがとうございます。

彼岸花は根っこ(球根)に毒があるのでモグラ除けで田んぼによく植えられたようです。
子供に触っちゃいけないと言ったのは引き抜いて根っこを悪さすると危険だからそう言ったんじゃないでしょうか。

彼岸花はやはり秋のお彼岸の時期に咲きますね。

はい、長男に最初からやり方を教えてもらってやり直しました。
いつもPCの不具合を直してもらえるので様様です。 (2020.09.20 21:12:40)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
masatosdj  さん
こんばんは。

彼岸花の群生地
見事ですね

PC復活 おめでとうございます。 (2020.09.20 23:01:51)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。

最近彼岸花を見かけなくなりました。
今日田んぼの畦道で見つけたのd早速写真を撮りに行ってきました。

PCでトラブルが発生すると遠方に住む長男に頼ります。
バッチリ直りました。 (2020.09.20 23:19:46)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichanさんおはようございます!
いつもありがとうございます!!

黄色のバラとっても鮮やかで綺麗ですね(^-^)

パソコン使えるようになって良かったですね。
長男さんの遠隔指導のお陰ですね(#^.^#)

彼岸花綺麗ですね!!

確かに子供の頃彼岸花を触ってはいけないと祖母に叱られたことが
ありました。理由は知りませんでしたが、根っこに毒があるんですね。
父は彼岸花が嫌いでした。子供の頃に嫌な思い出があると言ってました。
彼岸花を見ると秋の切なさを感じますね。

(2020.09.21 09:50:13)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
R.咲くや姫  さん
彼岸花が今年は未だにどこを見ても
咲いていません。

猛暑の影響でしょうか?
いつも咲いている場所は分かっているのですが
お彼岸でお寺へと続く道にも
近くの公園や田んぼの畦道にも
まだ一本も咲いているのを発見していません。

当然、我が家の彼岸花も咲いていません。
やっぱり猛暑でいささか時季が狂ったのかも知れません。 (2020.09.21 10:11:35)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ

おはようございます。
こちらこそいつもありがとうございます。

黄色い秋薔薇、目が覚めるように綺麗でしょ。

おかげさまで長男に教えてもらいながら初期設定からやり直しました。
使いやすいPCが一番ですね。

彼岸花が咲く時期になりましたね。
子供の頃やはりおばあさまにそう言われましたか。
お父様もあまりいい思い出がないのですね。
さえママさんも切なさを感じられるでしょうね。 (2020.09.21 11:39:42)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
R.咲くや姫さんへ

そちらは彼岸花がどこにも咲いていませんか?

猛暑の影響があるのかもしれませんね。

咲くや姫さんの庭の彼岸花も咲いていないんですね。
やはり猛暑の影響なんでしょうね。
もうしばらくお待ち下さい。 (2020.09.21 11:43:24)

Re:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
秋の味覚、楽しみですね。
拙は、サツマイモの天ぷら食べました。
(2020.09.21 14:25:41)

Re[1]:遠隔指導でPCが直りました   彼岸花(曼殊沙華)が群生(09/20)  
chiichan60  さん
MoMo太郎009さんへ

今日は。

MoMo太郎さんはさつまいものてんぷらですか。
私は秋刀魚をこれで3回食べました。
これから秋の味覚をたくさん楽しめますね。 (2020.09.21 15:09:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: