2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
全12件 (12件中 1-12件目)
1
なんとフジテレビ、ライブドアが今の株価水準で決算期まで行くと、赤字決算になる可能性が高いそうだ。株主代表訴訟にならないといいですが・・・それを避けるためにも、ライブドアに損害賠償を請求しなければならないが、そうすると今度は株価のよりいっそうの下落は免れないし、含み損は広がる一方。フジテレビも頭を抱えていることでしょう。フジテレビもホリエモンの被害者。なんでしょうね、きっと。
2006.01.29
コメント(2)
バレンタインの季節になってきましたね(って、まだ半月ありますが)会社は、まとめて配るため、特に気にする必要ないんですけどね。ただ本命の人がチョコが(特に生チョコが)苦手な人で。何あげるかまよっているんです。そんな時、先日食べたロイズの生チョコレート(ビター)がすごくおいしくて、これにしようかな!!と思いましたが、・・・生チョコだめだったんだ・・・。それでも、ロイズで生チョコでない商品を探すとあったので、これにしようかと思っています。これなら食べれるでしょう??どんな味かは未知数ですが、感想を見るとおいしいというものが多いので、多分これにしようと思います。ちなみに自分用にはシャンパン味を買おうかと思っています。チョコが濃厚なのに、くどくない。本当にロイズの生チョコ大ファンになってしまいました☆
2006.01.28
コメント(0)
今日も、週刊!木村剛を読んだ感想、一部引用しております。「フジテレビがライブドアを買収」木村氏がいうように「ホリエモンがいないライブドア」にどれだけの価値があるかというのは、正直分かりません。でも、おっしゃるように検討する余地はあるような気がするのです。フジテレビなら、ライブドアを買収してフジテレビ主導で「放送と通信の融合」を図っていく、それだけの力をフジテレビは持っている気がするのです。ライブドアに堀江氏がもどってくることはないと断言されていますし、なおさら好都合のような気がするのですが。フジテレビの逆襲(表現が悪いかもしれませんが)が今から正に始まろうとしているのかもしれません。
2006.01.27
コメント(2)
朝から晩までライブドア。今日は久々に値がついたみたいですが。結構傘下に会社があるから、この傘下の会社の行方も気になります。ホリエモンは結局ワンマン社長だったのでしょうか・・・私はいままで周りに何人か側近がいて、会社みんなで作りあげていっているイメージがあったし、「時代の寵児」という感じで、結構好感あったのですが。もう一度法律に触れることなくして、這い上がってきてほしい。東大に入れるくらい賢いあなたならできるはず。でも、株主に対してはもちろん、責任をとるべきところはきちんととってください。それが元社長としての責務なのでは??まだまだしばらくはライブドア関連の話が続くでしょうね。結局のところ、今回一番露呈されたのは、東証システムの脆さのような気がするんですがねー。
2006.01.25
コメント(1)
ライブドア一連の騒動で、USEN株がかなり急落した。まだまだ伸びる会社だと個人的には思っているので、もう少し値が下がったら、買い増ししようかなと考えている。ところで、普段、楽天証券とマネックス証券を使っているのだが、マネックス証券はライブドアの担保価値問題で、周りから非難を受けているが、今回のことがどうかはともかく、マネックス証券は気に入ってます。楽天証券の方が手数料が安いから、小型株を買うときは、楽天証券なんですけどねー。それにしても、もう少し元手がほしい。元手を増やす方法を考えなくては・・・
2006.01.22
コメント(1)
連日ライブドア関連のニュースがつづいてますね。すっかり、姉歯元1級建築士関連のニュースが二の次になってますが。あちらのほうが、欠陥マンションに住んでいる方がいるのだから、取り組む優先順番としては先だと思うのは私だけでしょうか。連日のライブドア報道。悪い話はどんどんでてくるもので。いもづる式で出てきているなと感じます。法に触れることは当然してはいけないわけですから、もし報道されていることが事実であれば、それなりの制裁を受けるべきでしょう。時代の寵児といわれた堀江社長。自家用ジェットを最近買われたとニュースで見ましたが、当然売ることになるのでしょう。東証のシステムのもろさまで、露呈させたライブドア。これからまだいろいろ出てくるような気がしますので、引き続き行く末を見守ります。PS とても共感をしたので、「週刊!木村剛」にトラックバックさせてもらいました。
2006.01.21
コメント(1)
「ライブドアショックは、2001年のテロのときより大きい」そう感じます。なんせ、東証が3時より前に取引停止。ライブドアってそれだけ影響力のある会社なんだー。っていうのが、感想です。一会社がここまで日経平均株価にまで影響を与えたことってあるんでしょうか??今回の取引停止に至るまでの原因のひとつは、最近私もそうですが、個人投資家が増えた影響もあるのでしょうが。それにしても、すごいのひとことです。今後どうなっていくのか、行く末を見守ります。
2006.01.18
コメント(2)
初めて金融系のセミナーに参加してみました。テキストで知識をつめることも大切かもしれないですが、金融のプロの方から生で話を聞くこともとても大切だと実感しました。私にも分かりやすい講義でしたし。経済が変わるということは、常にアンテナを張っていないといけないということを痛感しました。また、こういう機会があれば、積極的に参加していこう、と感じるセミナーでした。
2006.01.14
コメント(1)
今一人の後輩を指導する係りになっている。初めて窓口で慣れないのは仕方ない。私も気持ちが分かるから。上司がどうしてもこの後輩に一生懸命さが見えないといつも言っている。俗に言う「支持待ち族」。でも、そんな子でも仕事をしてもらわないといけないわけで、どのように指導したらよいか四苦八苦の毎日です。プライベートではいい青年なんですけどねー。その良さを仕事にも生かしてあげたい。そう思っているのです。
2006.01.13
コメント(2)
今日は、週刊!木村剛を引用、感想を述べています。日本の企業の大半は、中小企業で、その大半は零細企業。私は銀行員、融資係という立場上、上場企業から零細企業にまで仕事上接している機会がある。木村氏は、「中小企業対策ではなく、零細企業対策こそが議論されなければならない。中小企業向けの貸出は増えているのかもしれないが、零細企業向けの貸出がなかなか増えないことこそを問題視すべきなのかもしれない」と述べているが、私も同感である。しかし、銀行も株式会社である限り、利益を求めないといけないし、破綻しないためにも、負うリスクは最小限でなくてはならない。となるとどうしても零細企業への融資は、慎重にならざるを得ない。かといって、ただ貸さないというのではいけないと思う。特に地方に密着している地方銀行に求められるのは、ただマニュアルに沿って判断するのではなく、その企業が伸びる企業かどうか見極める力ではないだろうかと感じている。私も、一銀行員として、日本の経済活性化に貢献できればと思っている。
2006.01.11
コメント(1)
去年、11月にひいたおみくじも凶でした。そして、今年初めてひいたおみくじも凶でも、勉学関係はいたって良好らしいです。今月はコンプライアンスオフィサーの試験があるのでがんばります☆
2006.01.09
コメント(0)
今年は、・CFP・中小企業診断士を目指します。仕事のことも、いつもどおり書いていくつもりです。では、今年も引き続きよろしくお願いします!!!
2006.01.01
コメント(3)
全12件 (12件中 1-12件目)
1