玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2009.01.09
XML
テーマ: GUNの世界(3845)
今日は、無茶苦茶寒い一日となりましたが、アメから雪に変わらなかったのはラッキーでした。病み上がりの出社でしたが送別会があったりして、普段より忙しかったりしました。

さて今回は「マルシン ベレッタM92FSスーパークローム」モデルガンです。ようはシルバーメッキなんですけど、従来のステンレス系メッキと異なりギラギラ系のメッキ仕上げです。

ハドソントカレフのシルバーメッキと似ています。一見安っぽくも見えるメッキの輝きです。金属パーツも同じ色調のメッキになっているので、全体としては違和感はありません。

マルM92S
この頃は、WAにベッレタの商標使用料を支払っていたらしく、箱にその旨が明記されています。フレーム右側にもライセンス云々の刻印が入っています。恐らくは、ブリガーディアが発売される前後の製品だと思います。

マルM92-3

一応発火モデルですが、当然のことながら未発火。只でさえ発火無精なのに、このメッキを曇らせる気はありません。今後も絶対発火しないモデルでしょう。手動で作動させる分には結構スムース、分厚そうなメッキの影響は感じられません。

マルM92S-2

マルシンのベレッタシリーズにベレッタ刻印が無くなってから久しいですが、やっぱ、有るところに有るモノがないと気になるし、契約云々で刻印が無くなると損した気がするので、最近のマルシンベレッタは購入していません。(本来はWAのせいなんですけどね)

ホントは、パーツ供給が安定していて、安心して発火して遊べる唯一のベレッタモデルガンなんですけどね。

話がとりとめないので今日は終了!

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


ミリタリーランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.10.23 13:03:52
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: