こんな洋書絵本があるよ!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Bocky Books

Bocky Books

カレンダー

お気に入りブログ

下天の内 管狸人さん
ブログの宣伝屋 -… ブログの宣伝屋さん
平日お猫で土日はお… db_ruinsさん
子どもの本の小部屋… ねずみのフレデリックさん

コメント新着

OZchan @ おひさしぶりです(*^。^*) なんだか、私もPCに向かえず、日々を過ご…
Bocky Books @ Re:こんばんわ(04/11) ごろはちは村人の身代わりになって昇天で…
2940ちかりーぬ @ こんばんわ ごろはち はたすかったのでしょうか? …
Bocky Books @ Re:復活しましたね(04/11) いつもありがとうございます。 未曾有…
総見寺信 @ 復活しましたね ようやく復活しましたね。 今回は、日…

フリーページ

2011.01.23
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日、LGBの “Eloise Wilkin Stories” の中の1作を紹介しましたが
この絵本の最後に、エロイス・ウイルキンの短い詩があります。
そえられたイラストが美しいので紹介しますが、
詩の和訳は、とても難しく、
じゅうぶんではないと思います。




ELOISE WILKIN Stories / BUSY TIMMY
Illustrated by Eloise Wilkin
サイズ:169×202 P.209 ハードカバー


わたしたちが、おばあちゃんの家から帰るとき
夕暮れが夜を連れてくるのです。

わたしたちが歩く通りには、雪が降り積もり、
踏みしめる一歩一歩が音をたてます。

日没の赤い空の輝き
わたしたちは、その美しさに目を奪われます。

太陽は西に沈みます。

夕焼けの中で小さな足跡が家に向かいます。



eloise wilkin 02







ELOISE WILKIN
eloise wilkin 03




洋書絵本のオンライン書店 『Bocky Books』






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.23 10:01:30
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:洋書絵本の紹介 No.201(01/23)  
顔立ちが 知的ですね。
ちょつと イングリッドバーグマンに似てますね。

(2011.01.23 10:10:18)

こんばんわ  
表紙の絵の感じと、物語の中の挿絵とは
ずいぶん雰囲気が違ってみえますねー。 (2011.01.23 23:21:32)

Re[1]:洋書絵本の紹介 No.201(01/23)  
Bocky Books  さん
逃亡者38号さん
>顔立ちが 知的ですね。
>ちょつと イングリッドバーグマンに似てますね。

半世紀前の雰囲気が、よく出ている写真です。 (2011.01.24 10:17:21)

Re:こんばんわ(01/23)  
Bocky Books  さん
2940ちかりーぬさん
>表紙の絵の感じと、物語の中の挿絵とは
>ずいぶん雰囲気が違ってみえますねー。

色使いの違いもありますが、特に詩に添えられたイラストは
よく描きこんでいます。 (2011.01.24 10:19:00)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: