バイクレース好きの車のメカニック日記

バイクレース好きの車のメカニック日記

PR

Profile

ビート男

ビート男

Freepage List

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

ウニグモ 196ベンツ… New! 越前SRさん

アンメット 最終回 New! K,R,P.さん

廃車危機回避 けんじPP1さん

玉子焼入り おむすビ… たけちゃん@び〜とささん
何でもインプレッシ… K2Rさん

Comments

ビート男 @ Re[1]:ホンダ入り(06/06) GawRikuさんへ ご無沙汰しております
ビート男 @ Re[1]:アルトワークス(06/14) yellowbird1966さんへ ビートもう5年位前…
yellowbird1966 @ Re:アルトワークス(06/14) ビート男さん、お久しぶりです。 フィッ…
ビート男 @ Re[1]:アルトワークス(06/14) K2Rさんへ アルトワークス楽しい車で…
K2R @ Re:アルトワークス(06/14) お久しぶりです。(*^_^*) ボクもコロナ禍…
2006.09.11
XML
カテゴリ: バイク
2005 MotoGP DVD Round13 マレーシアGP
マレーシアGPの決勝レースは、バレンティーノ・ロッシ選手り優勝で、幕を閉じました。
なかなか見応えのあるバトルが、最終ラップまで、続きましたが。最後は、流石は、世界チャンピオンバレンティーノ・ロットと言う感じでした。ウィンク
前半のレースは、4台によるトップ争いでした。しかし、へイデン選手が、徐々に遅れだした単独4位走行と言うかたちに。しょんぼり
ロット・カピロッシ・ペドロサ選手のバトルと言う形になり。最終的には、ロッシ選手とカピロッシ選手のサイドバイサイドと言うレースでした。大笑い
前半セクションは、カピロッシ選手が早いようでしたが。後半セクションの走りは、ロッシ選手の方が、早い走りをしていました。びっくり
最終ラップで、カピロッシ選手は、ロッシ選手をかなり引きはなしていましたが。ゲスト解説の方もロッシ選手は、諦めたみたいなことを言っていましたがる。
私はロッシ選手が、優勝すると確信していました。あきらかに、後半セクションが、早い方が、有利だと思っていたためです。クール
私の思っていた展開に最後は、なってしまいました。
ポイント・リーダーのニッキーへイデン選手は、4位に入りました。これで、またポイントが、ちじまってしまいました。しょんぼり
3連戦の頭は、バレンティーノ・ロッシ選手が、取りました。今週このまま直ぐに、オーストラリアGPが、あります。このオーストラリアGPも楽しみな展開になって欲しいです。大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.09.11 12:34:59
コメント(2) | コメントを書く
[バイク] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: