素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーターのブログ

January 7, 2013
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
新年明けましておめでとうございます。
本年も素晴らしき地場ビルダーランドナビゲーターブログを
宜しくお願い致します~。

去年ギリギリのギリギリで足場が取れてホッとしました!
ホント、諦めていたので、まさか年内に終われるとは自分でも
予想だにしていなかったので^^

今回の塗装は何度も言ってる通り、10年後に塗ることを想定して
"コッテリ"塗りをやりました。
また、シッケンズの特長でもある、浸透性塗料だが、
しっかりとした膜をはってる感が出ています。

窓枠の"ポピーレッド"と外壁の"ドリフドウッド"の相性は
かなりマニアック?な仕上がりとなりました。

これは、はっきり言って好き嫌いがパックリ割れてしまうかな~と。

マニアックというだけあって、万人受けはしないだろなと。
その辺は実際ご覧になった方がどう感じるか
それはアナタ次第!つーことで。

ボク自身はとても気に入っていてなかでもその『お気に入り角度』があるんです
それがここ↓↓↓
ski 003.jpg

お隣さんの外壁がいいな~となって、今回同じ色にしたので
そこが揃った感と、窓のコンパクトさとオーニングの黄色がなんとなく
かわいいンですよね(親バカならぬ、家主バカ?)

他の角度はこんな感じです↓↓↓

ski 005.jpg

東北
ski 007.jpg


ski 008.jpg

Before
画像 010.jpg
画像 257.jpg
画像 262.jpg

こうして比較してみると、初代は初めてということもあって
無難な感じですよね。
それこそ、万人受けするような^^

家も年を重ねるので、ちょっと大人になった我が家って感じですかね。
さて、10年後は何色になるのか?
本人も全く想像がつきませんが、どんどん味も出て、良い風合いになってくれるだろうと
思います。

塗装は自分でやるのは確かにテマヒマかかりますが
こういう楽しみが必ず待ってますので、これは絶対ヤリガイがあって
おススメですyo♪

てなことで2013年も宜しくお願い致します~。

【このお話しの登場人物は・・・】


とにかく今はあたたかく見守ってやろうぢゃないですか







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2013 05:48:45 AM
コメント(1) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リニューアル我が家完成~♪(01/07)  
明けましておめでとうございます!
本年もますますよろしくお願い致します!

存在感が増しましたね!
(January 7, 2013 08:56:16 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーター

素晴らしき地場ビルダーランドのナビゲーター

Calendar

Favorite Blog

行き過ぎた振り子 くま塾長さん

「夏の月」 丁寧な暮らしさかもとこーひーさん

栃木県・注文住宅・… ヨシダクラフトさん
竹田陽一ランチェス… ★竹田陽一ランチェスター 東京・西村のNo.1経営・裏のブログさん
ぷち・はっぴー ~… 萬望さん

Comments

にろす @ Re:アベノミクスの副作用を知ってるかぃ^^(02/06) 僕も吉田さんを見習って原点に戻って 決め…
にろす @ Re:リニューアル我が家完成~♪(01/07) 明けましておめでとうございます! 本年も…
にろす @ Re:掟破り?の外壁5度塗り完了\(^o^)/(12/28) いよいよですね、リニュウアル吉田邸! 楽…

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: