新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪

2016年11月22日
XML
カテゴリ: 工具
以前から欲しかった エアーコンプレッサー

車のタイヤ、自転車のタイヤの空気を入れたり、エアーインパクトをはじめとする エアー工具の使用など、多くの用途に使用できるだろうと考えていました

あとは、洗車後の水分飛ばしができるといいな~って具合です


コンプレッサーの種類としては、洗車後の水分飛ばしにも使いたかったので、オイルレスのものを

オイル交換も不要でメンテナンスが楽だし

そして、大切なことご近所さんの迷惑にならないように清音タイプのものを

購入しても、ご近所さんの目が気になって使えないなんてのは元も子もないので

当然、価格としてはなるべく抑えて...でも、パワー足らずで使い物にならなくて買い替えは避けたい


以上のことを踏まえてホームセンター、 ASTROPRODUCTS 整備工具のストレート などの工具屋さんで品定めしましたが、家庭用の小さなものでも数万円からと手が出しにくい感じ...

そこで、ヤフオクで調べてみることに

あまり種類もないかなと思っていましたが、意外や意外...種類豊富

色々探した結果、コイツを落札


当然ながら、有名メーカーではなく、よくわからない輸入品

落札価格は15000円以下で送料3500円だったかな...



結構安く落札できました


タンク容量が50Lで、まずまず大きな荷物です

運送屋のお兄ちゃん、ご苦労様~

早速開封して、車輪を取り付け

ブラックで汚れは目立ちにくいものの、お遊びでコーティングなんぞしてみました

以前、車のヘッドライトコーティングをした際の溶液が余っていましたので

DIYでどこまでできるか!?ヘッドライト研磨&ヘッドライトコーティング♪-AQUADROP HARD-



一応、脱脂もしときます


コーティング溶液は開封から2カ月以上経過しているが、大丈夫だろうか...

フタを開けてみると...パリパリ...

でも、内蓋を開けてみると大丈夫そう


ってことで、適当にヌリヌリ

乾いたクロスでフキフキ

そして、パシャリ

なんということでしょう

黒くてごついボディにテカテカの艶が出たではありませんか

...と言うか、見た目うんぬんより、壊れずに長持ちしてくれよヤフオクコンプレッサー君


気になるスペックは

1.5馬力
タンク容量50L
吐出量89/108Lmin
最高使用圧力0.8MPA
騒音55dB


なかなかの数値が書いてありますが、真偽のほどは

タンク容量は大きさ的に大丈夫そう

吐出量や最高使用圧力はツールがないので、何とも言えない

では、騒音だけでも試しておこうってことで、電源ON

ブゥーンブゥーンブゥーン


えっ静音ですよね

結構大きな音してますが


そもそも、55dBってどれ程の音なのか調べてみると...
55dB...洗濯機、掃除機(1m)

ほほぉ...まぁ、そんなものなのかな

上を見ればきりがないので、自分の用途にあった買い物ができたと信じたい

エアーホースや工具も揃えて行かなくては

新型ハリアーとlucilyの気ままなブログ♪
http://plaza.rakuten.co.jp/benrygoods/

ブログランキング参加しています。
応援よろしくお願いします♪

人気ブログランキングへ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年03月28日 00時17分57秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: