新・さすらいのもの書きブログ

新・さすらいのもの書きブログ

2003年11月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
(23:15更新)
23時、とうとう300アクセス突破。
ところで「タグの仕様変更」で我々はどうなるの??

-----
(22:27更新)
わずか30分ほどで、270アクセス突破♪
想像を超えた世界、300アクセスも目前か・・・?

---
きのうと、今日と、何かが違う。
一昨日までは、多い日でも1日100アクセスくらいなのに・・・
1日200いきそうな勢い。何かあったのだろうか。

まさか、某2ちゃんに晒されたとか??




先日のわらし仙人のメルマガで出ていた、「才能の痕跡」。

自分の才能の痕跡を調べるべく、本を買った。

「さあ、才能(じぶん)に目覚めよう」マーカス・バッキンガム、ドナルド・O・クリフトン著 日本経済新聞社

人間には、34の才能パターンがあり、その中から自分の才能の痕跡に気づき、その才能を徹底的に鍛えると、天才になれるというのがこの本のいいたいことらしい。

簡単に気づきが得られるよう、コンピュータ診断もついています。
http://www.strengthsfinder.com/
へアクセスし、本に添付されているID番号を入力すればひとり1回だけ診断が受けられます。

本日、診断をやってみました。
結果は、
「最上志向」
「適応性」
「自我」
「原点思考」
「分析思考」

が強いとでました。ようは、

・ものの本質や原点をたどって、分析してみないと何事も決められない
・トップでありたい、重要な人間にみられたい
・計画が途中でかわってもなんとかしてしまうことも多い

ということでしょう。

そういえば、思い当たるふし、ある。

「起業準備」と言ってる期間が、もう3年を超えてる。

先生や社長など、やたらステイタスある職種を求めたがる。

そして、

これだけ激変の時代だといってるのに、なぜかニタニタしている。
命以外、失うモノがないからともいえるが。

----

これって出版社をやるのには向いているのかな?
※それとも、向いている仕事だけをやるようにしてあとは他人に任せようと言うことか。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年08月09日 16時29分41秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

「130万円の壁」のサ… New! 山田真哉さん

イヤな仕事は New! よびりん♪   さん

初めて体験の絵てがみ New! メイユールベビーさん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
特許屋 の    … 特許屋さん
夏夢の杜 evikunさん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

さすらいのもの書き @ Re[1]:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) シャルドネ。さん ごぶさたしてます。 コ…
さすらいのもの書き @ Re[1]:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) 特許屋さん > ビックリしました。楽天の…
シャルドネ。 @ Re:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) 蘇る金狼氏のブログは、異論反論ありつつ…
特許屋@ Re:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29)  ビックリしました。楽天の「突然削除」…
さすらいのもの書き @ Re[3]:足跡終了(01/12) 特許屋さん >「お気に入りブログ」の下…

プロフィール

さすらいのもの書き

さすらいのもの書き


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: