新・さすらいのもの書きブログ

新・さすらいのもの書きブログ

2004年01月10日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日読んだ本。
いずれも府立中央図書館にて借りてきた。

「もぎたて果林舎設立物語」笠原真澄著
「出版社のお仕事」石野誠一&社員さん・パートさん著 明日香出版社
「なる本 [編集者]」小林哲夫著 週刊住宅新聞社

最初の本は、文字通り物語っぽく書かれているので、ノウハウ面よりも起業面での心の移り変わりとか、感情とかを読みとるのに使うといい。この本から読みとったことは、起業の際にいかに協力者を得るかと言うことだ。書店営業の重要性を認識しているあたり、さすが経営者という感じで、コピーライターとして売れつつあった人を営業として引き抜いたことなど、並みの経営者ではできない芸当だ。よほど人間的魅力があったのだろう。
出版業界にあまり強力なコネがなく、お願いが出来ない性格だとかなりきついと思った。

2冊目。実用書で25年(発刊当時)の実績がある明日香出版社ならではのノウハウがぎっちり。本自体も実用書仕立てになっている。
内容とともに、装丁、タイトル、著者の重要性が強調されていた。


3冊目。どちらかといえば大学新卒で出版社への就職を考えている人向けの本だが、私も立場的には同じ?なので、すごく勉強になる本だ。本制作の流れや、編集者という職種に必要な技術や知識についても学べる。

で、3冊読んだ感想。

本を読む前よりも、ガクガクブルブルしてしまったかも。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月11日 08時57分55秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

お気に入りブログ

「130万円の壁」のサ… New! 山田真哉さん

イヤな仕事は New! よびりん♪   さん

初めて体験の絵てがみ New! メイユールベビーさん

不法滞在は即刻強制… シャルドネ。さん

番組構成師 [ izumat… izumatsuさん
藤沢あゆみのやれる… 藤沢あゆみさん
特許屋 の    … 特許屋さん
夏夢の杜 evikunさん
P-Blog アイデア&イ… まいける160さん
沢木遥の「幸せ力を… 沢木遥さん

コメント新着

さすらいのもの書き @ Re[1]:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) シャルドネ。さん ごぶさたしてます。 コ…
さすらいのもの書き @ Re[1]:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) 特許屋さん > ビックリしました。楽天の…
シャルドネ。 @ Re:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29) 蘇る金狼氏のブログは、異論反論ありつつ…
特許屋@ Re:蘇る金狼さんのブログが削除(08/29)  ビックリしました。楽天の「突然削除」…
さすらいのもの書き @ Re[3]:足跡終了(01/12) 特許屋さん >「お気に入りブログ」の下…

プロフィール

さすらいのもの書き

さすらいのもの書き


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: