乱読・積んどく・お買い得!?

乱読・積んどく・お買い得!?

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Comments

chiko619 @ Re:新参者(09/22) 「新参者」読みました。 東野圭吾さんは、…
kimiki0593 @ 相互リンク 初めまして、人気サイトランキングです。 …
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ こんにちは! 遅ればせながらあけましておめでとうござ…
Twist @ はじめまして^^ 先ほどこのロングインタビューを読み終え…
2010.02.08
XML

 そして、ラルクのメンバーのことは全く知らない。
 でも、すぐ身近にいる人は、とってもラルクが好きで、
 というか、一番好きなアーチストがラルクなんだそうだ。

 なので、ラルクってどんなものなのか知りたくなった。
 そして、この本を買った。
 古本屋さんで一冊50円。
 12年前に出版されたものとはいえ、随分安い。

hydeって、日本人離れした顔立ちだと思ってたけど、
小中学生の頃はホント普通の顔。
まぁ、かなり整ったきれいな顔だけどね。
それでも、和歌山出身っていうのはちょっとイメージ違ってたな。

tetsuも扉のページに載ってる写真は、普通の中学生っぽいけど、
集合写真になると、すでに本領発揮だな。
成人式の写真になると、そろそろ私には付いていけない世界だ……
やっぱり、これくらい突き抜けていないとモノにならないということか。

kenを扱ったページは本当に少ない。
写真も少ないけど、高校生以降の写真が見当たらない。
国立大学中退してミュージシャンになっちゃったから、
親御さんとは絶縁状態になったらしいけど、もう仲直りしたのかな?

途中、メンバーが入れ替わったけど、
いい人に巡り会って、イイ感じになってきたところで、
ドラムの人が覚せい剤取締法違反で逮捕されてしまう。1997年2月のこと。
数カ月の活動自粛期間の後、10月17日見事に復活、公演も大盛況。

それから10年以上経って、今のポジションにいるのはなかなかのモノ。
売れるのは難しいけど、売れ続けるのはもっと難しい世界。
それを成し遂げているのだから、やはり実力があるということだろう。
古本屋さんでは、もう一冊別の本も買ったので、それもこれから読んでみる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.02.08 23:53:11
コメント(0) | コメントを書く
[エンターテイメント] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: