音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2017年04月09日
XML
テーマ: THE 80's(49)
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~第8シーズン(その2)


 さて、続いては昨年亡くなったジョージ・マイケル(George Michael, 追悼過去記事 )の若き日のヒット曲です。周知のとおり、アイドル的要素を持ったデュオ、ワム!(Wham!)としてデビューした彼でしたが、まもなくソロ・アーティストとしての道を選択することになります(初ソロ作過去記事は こちら )。

 今回取り上げるのは、その前段階、ワム!としての活動期にヒットした「ケアレス・ウィスパー(Careless Whisper)」です。イギリス、アメリカのみならず世界各地で1位やそれに近いチャート順位を記録しました。当時、日本ではこの曲の扱いは完全にワム!名義でしたが、米国では、“ワム!featuring ジョージ・マイケル”、欧州では、ジョージ・マイケルのソロ名義でシングルとしてリリースされています。





 追加動画ですが、昭和世代には懐かしいであろう日本国内でのカバーを見ておきます。当時、いわゆる“新御三家”のうちの2人が日本語でこの曲をカバーしました。まずは、1984年10月にシングル発売された、西城秀樹による「抱きしめてジルバ―Careless Whisper―」をどうぞ。





 さらに、西城秀樹のシングルのわずか1か月ほど後に「どこまでアバンチュール」との両A面シングルとして郷ひろみもこの曲をシングルとして発表しています。その際の表題は「ケアレス・ウィスパー」となっています。





 というわけで、洋楽を聴かない人にとっても、ある世代以上であれば聞き覚えのあるナンバーということになるでしょうか。


[収録アルバム]

Wham! / Make It Big(1984年)




 ​
[期間限定][限定盤]メイク・イット・ビッグ/ワム![CD]【返品種別A】





   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひ“ぽちっと”お願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017年04月09日 08時00分38秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: