音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2018年04月26日
XML
テーマ: THE 80's(49)
カテゴリ: 動画紹介
気まぐれ80s~第9シーズン(その4)


 この辺りで王道で骨太のロック・ナンバーを取り上げてみたいと思います。“アメリカン・ロックの良心”と言われたりもするジョン・メレンキャンプ(John Mellencamp, 旧芸名はジョン・クーガー、ジョン・クーガー・メレンキャンプ)のナンバーです。

 1985年の名作 『スケアクロウ』 に収められたシングル曲、「ロック・イン・ザ・U.S.A.(R.O.C.K. in the U.S.A.(A Salute to 60’s Rock)」です。





 元の副題にあるように、“60年代ロックへの敬意”を表したナンバーで、時間的には短いながらもなかなかストレートなロック・ナンバーです。さらにもう一つということで、時は流れて2001年のライヴ演奏シーンもご覧いただきましょう。





 2018年4月現在、そんな彼も66歳になりました。まだまだ元気なロック魂を聴かせてほしいと願う次第です。


[収録アルバム]

John Cougar Mellencamp / Scarecrow (1985年)





 ​
【輸入盤】 Scarecrow (Rmt) [ John Cougar Mellencamp ]





   以下のブログランキングに参加しています。お時間の許す方は、
   “ぽち”応援よろしくお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018年04月26日 08時31分02秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: