音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2020年07月29日
XML
カテゴリ: 動画紹介
500万アクセス記念~いま聴きたい曲(その3)


 まだこのブログでは一度も記事にしていませんでしたが、何年も前から気に入っていて少しずつアルバムを揃えては聴いているバンドがあります。ソエー(Zoé)というメキシコのロック・バンドです。そんな彼らの楽曲の中で、初めて聴いたときからそのサビが妙に頭にこびりついて離れないというナンバーがこの「レプティレクトリック(Reptilectric)」です。2008年リリースの第4作となるアルバムのタイトル・トラックですが、まずは元のヴァージョンをお聴きください。





 この奇妙なタイトルは、“爬虫類(レプティル)”と“電気的(エレクトリック)”を合わせた造語で、要は“電気的爬虫類”という謎の生き物をテーマにしています。そう思えば、何だかおどろおどろしい怪しげな演奏も合点がいくかと思います。

 このバンドの演奏力の高さは、ライヴ演奏を見ればよくわかります。この曲のライヴ・ヴァージョンを探していくつかのビデオ映像を見たのですが、どれも演奏力の高さが目を引きます。そうしたものの一つをご覧ください。






[収録アルバム]

Zoé / Reptilectric(2008年、米リリースは2009年)




 ​
【輸入盤CD】Zoe / Reptilectric (ソエ)




   ブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、ぜひクリックをお願いします。
       ↓      ↓      ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020年07月29日 18時10分13秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: