音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2022年10月12日
XML
テーマ: ラテン音楽(411)
カテゴリ: 動画紹介
800万アクセス記念~いま聴きたいこの1曲(其の19)


 今から1年ほど前でしょうか、ひょんなことからこの曲の入ったアルバムを知り、すっかり筆者の中では定番曲になってしまったというものがあります。アレハンドロ・サンティアゴ(Alejandro Santiago)の「ノマダ(Nómada)」というのがそのナンバーです。

 この人のプロフィールは、いま一つ詳細が不明なのですが、メキシコ市生まれで、1990年代末にデビューし、これまで7枚ほどのアルバムを残しているようです。ともあれ、今回の曲「ノマダ」をお聴きください。





 スペイン語表題の「ノマダ」というのは、英語の“ノマッド(nomad)”ですから、“流れ者”とか“放浪者”とか言った意味です。どういうジャンルの人なのか、と問われそうですが、メキシコにおける“ヌエバ・カンシオン(新しい歌)”などと呼ばれるジャンルの音楽に関わってきており、本ブログで過去にも取り上げているメヒカントと共演などもしているようです。

 といったわけで、もう一本の映像は、そのメヒカントの 「アグア・デ・マール」 をカバーしているものをお聴きください。






[収録アルバム]
Alejandro Santiago / Nómada(2002年)← “Nómada”を収録。
Alejandro Santiago / Recuento(2011年)← “Agua de mar”を収録。




   下記のブログランキングに参加しています。
   応援くださる方は、バナーをクリックお願いします!
       ↓          ↓ 

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年10月12日 22時54分36秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ

にほんブログ村 音楽ブログ ワールドミュージックへ
      ↑        ↑
ランキングサイトに参加しています。よろしければクリックで応援お願いします!
      ↓        ↓
人気ブログランキングへ



↓相互リンク↓

ちょっと寄り道 [音楽の旅]




Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: