Bluebonnet

Bluebonnet

2015.12.31
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
日本株
新規買い  ティラド
買い増し  サイボー MCJ
      エイジス G-7ホールディングス
      日本コンセプト  
部分売却  OATアグリオ 日新製糖 
      ケンコーマヨネーズ 
売り切り  八洲電機 安田倉庫

外国株
売り切り KMI
買い    COH

これは罠かもしれないと思いつつ、PBR0.38で
優待制度新設を発表したティラドを買いました。
ただ、最近ふるさと納税に目覚めたので、
今後は優待銘柄の位置づけも変わってくるかもしれません。

年間パフォはとりあえず日本株に関しては+20.4%程度で
7年連続のプラスでしたので満足です。
外国株はまだ終ってませんが、マイナス圏かもしれません。
グロース系(NKE, FB, GOOGなど)は堅調だったものの
資源株やエマージング株の下落が響きました。
税金負担を軽減するためNISAでの運用を英国株(GSK, DEO, LYGなど)
中心に始めましたが、これらも株価自体はいまいちでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.12.31 06:58:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bluebonnet7385

bluebonnet7385

お気に入りブログ

2024~25主力株概況3… New! みきまるファンドさん

コメント新着

bluebonnet7385 @ Re:三浦印刷(7920)(02/27) uki5496さん いつも四半期ごとに詳細な解…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: