Bluebonnet

Bluebonnet

2023.01.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
明けましておめでとうございます。 今年も細々と続けますのでよろしくお願いします。


私個人としては副鼻腔炎で人生初めての全身麻酔を経験した翌日に安倍首相の事件があったり、
人生2度目の退職金をいただいたり、何か大きな節目を感じたような1年でした。


昨年の投資成績ですが、
日本株は+ 4.5%  これに配当の2.5%を加えてもしょぼい成績に終わりました。
米国株は不調でしたが円安のため円建てではプラス。
ただ総金融純資産を
ドル建てでみれば マイナスという悲しい結果でした。

今年ですが、インフレは継続し、米国株もしばらく不調なように思う一方で
日本株の配当利回りの良さ、PBRの低さが目立つように思うので
日本高配当 and/or ネットネット
バリュー株で何とか凌ぎたい と思っています。

(日本株上位)

1. G-7ホールディングス
2.  アメイズ
3.  松田産業
4. アサヒホールディングス
5. 三菱商事
6.  ソフト99コーポレーション
7. フジ・コーポレーション
8.  INPEX
9. 西本Wismettac
10. 
TBS ホールディングス





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.01 12:31:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

bluebonnet7385

bluebonnet7385

お気に入りブログ

2022~24PF概況141位… New! みきまるファンドさん

コメント新着

bluebonnet7385 @ Re:三浦印刷(7920)(02/27) uki5496さん いつも四半期ごとに詳細な解…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: