秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Favorite Blog

コレ、いいかも☆ natsu。さん
ハワイアン生活  … hayatoman20さん
NO COLOR NO LIFE! N… color&designさん
芦田晋作の三文レビ… 芦田晋作の三文レビューさん

Freepage List

2016.06.05
XML
テーマ: 日本画(20)
カテゴリ: 絵画 Picture
横笛 松本文子.jpg
「横笛」松本文子


前日の快晴から一転、梅雨入りが近いことを告げるかのような早朝の雨がトタン屋根を打つ音がすべての時を止めていつまでもベッドに潜り込んでいたくなる朝です。

しばらく前にアマゾンで買った「王朝の香り 現代の源氏物語絵」を本棚から引っ張り出して眺めてました。

「現代京都画壇を代表する日本画家54名と斯界の識者54名が絵画とエッセイで織りなす絵物語。「源氏」各帖をテーマにした作品と、味わい深い文章が現代人の心の断面を覗かせてくれるエッセイ集。」で、源氏物語54帖それぞれにちなむ力作の美しい絵と、俵万智さん、荒俣宏さんをはじめとするそうそうたる作家のエッセイが楽しめます。

俵さんは短歌、荒俣さんは当時出現したハレー彗星をはじめとするオカルト的な観点から源氏物語をとらえ、興味深かったです。

もともと、Google検索していて松本文子さんの名前をこの本で見つけて購入したものです。やっぱり松本さんの作品に間違いありませんでした。

本に掲載された松本さんのプロフィールの抜粋を紹介します。

松本文子
一二月四日、千葉県市川市に生まれる。昭和四一年京都教育大学特修美術科日本画専攻を卒業。在学中二回生の一九歳の時、日展に初入選し、以降二回入選、昭和四三年第八回現代日本美術展入選。昭和四四年第九回現代日本美術展入選。昭和四六年第一回山種美術館展に出品、同年六月第十回現代日本美術展、シェル美術展に佳作となる。昭和四六年シェル美術展三席となる。昭和四八年第二回山種美術館賞展に出品。昭和四九年東京村越画廊で個展を開催した頃から白描的な線を中心とした画風からエアブラシを用いたぼかしを多用し始める。昭和五〇年第一回神戸製鋼美術展賞で一席となる。昭和五二年第四回山種美術館賞展に出品、兵庫県立近代美術館の「アート・ナウ’77」展に出品。昭和五三年京都国立近代美術館の「現代美術の鳥瞰展」に出品。昭和五四年第五回山種美術館賞展に出品。

私と同じ関東ご出身で親近感を覚えるとともに、京都までわざわざ絵の勉強に行かれ初志を貫き大成されたことを知り、 「ぶぶ漬けは、いかがどすか?」 の世界だから、きっといろいろご苦労されたなかでがんばったんだろうなと思いました。私の良く見る絵は画風が変わった後だと知り、初期のものももっと見たいと思いました。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.05 06:47:46


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: