秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2016.08.05
XML
テーマ: 豆知識(13)

先日洗濯が終わり洗濯機のふたを開けると、なにやら黒い紐が。ひょっとしてと思ったら案の上、語学学習用の携帯音楽プレイヤーのイヤホンのコードでプレイヤーを洗濯してしまいました。号泣
水没してる上に洗剤で洗っているのでこれはダメだと思い、ヨドバシで代わりの商品を購入。洗って2日してなにげに古い商品のにスイッチを入れると電源ONのランプが点きました。
えっと思って再生ボタンを押すと、無事再生できたのにびっくり。びっくり
水没したものの、洗濯機だからすすぎと脱水したから良かったのか。
ショートするのが怖かったけど恐る恐るPCにUSBで充電したら無事できました。スマイル
ダイソーの100円イヤホンももちろん無事です。
新しいのは通勤用に、古いのはスポーツクラブ用に使っています。

■参考リンク:

【スマホ・携帯】“水没”したらすぐ対処を! 驚きのデータ復活法まとめ

水濡れによる故障からウォークマンを守るために
水没した携帯オーディオプレーヤーを復活させるには







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.08.06 14:09:55
[くらしの豆知識 Trivia in daily life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: