秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2018.07.29
XML
地球温暖化のせいか、台風が東から西に進む時代になり、ライフスタイルを見直そうと思い、ミネラルウォーターについて考えました。

これまではロハコで買ってましたが、輸送に伴う二酸化炭素、3Fまでエレベーター無しでケースをもってきてもらう配達員さんの大変さは、自分だけ良くて、全然エコじゃない気がします。前から気になっていたスーパーでボトルを買って汲む水に挑戦スマイル

マルエツで436円払って4リットルのボトルを購入。2リットルのペットボトルが100円なら、2回半組に行けば元が取れます。以降は1回くむごとに200円儲かった気にないます。
rblog-20180729141106-02.jpgrblog-20180729141106-00.jpg

rblog-20180729141106-01.jpg
水の自動販売機

メーカーははかりの寺岡精工グループのデジアイズ。
逆浸透膜ろ過システムにより、水道水から不純物を取り除き、ピュアな水=純水の再現が可能になったとのうたい文句です。

rblog-20180729141106-03.jpg

使用上の注意としては以下のものがあります。
・常温なら1日、冷蔵保存なら3日以内が使用の目安。
・よく洗浄して使用。

木曜に汲んできて、土曜に使い切りました。

味はといえば、
ミネラルウォーター>>>スーパーの水>水道水
といった感じでしょうか。

特にお腹が痛くなったことはありません。

ネットの評判や専門家の意見を見ると、衛生面の問題や純水の安全性を指摘する声があります。純水が健康に良いとの意見は見つけられませんでした。

衛生面の問題は、これまでスーパーの水で、健康被害のニュースは聞いたことないし、上場企業のスーパーだから必要な安全措置は取っているから大丈夫だろうと思います。

ただ、純水の危険性についての藤田 紘一郎先生の「純水を生のまま飲むと、体が保持している大事なミネラルを溶け出させてしまう危険性」の指摘が気になりました。最初はウォーターサーバーのサイトなので宣伝用に書いた記事かと思いましたが、そうでもなさそうです。
確かに、自然界にあるものを何でもかんでもろ過すればいいと言うものでもありません。

当面は、ミネラルウォーター50:純水50のハイブリッドで行くことにしました。

ただ、ミネラルが不足することだけが問題ならば自分でミネラル成分をパックの麦茶等で添加すれば問題は解決しそうな気もしますウィンク


伊藤園:健康ミネラルむぎ茶 ティーバッグ 30袋

**********************************************************************
■参考リンク
スーパーの「美味しい水」利用してますか?

純水は「体を壊す水」、続けて飲むと、体調を壊す【藤田紘一郎先生の水で健やかVOL.25】
最近、純水を日常的に飲むようになって、体調を崩したという事例が増えていると聞きます。純水を生のまま飲むと、体が保持している大事なミネラルを溶け出させてしまう危険性があるのです。
ミネラル不足は、さまざまな病気を引き起こす原因となります。これまで水の健康効果をミネラルの特徴とともにお話ししてきました。裏を返せば、体にとって必須のミネラルが不足してしまえば、健康とは反対の状態に陥りかねません。純水を飲んで体のミネラルが奪われてしまうと、健康への害が心配されるのです。
無料だからと言って、スーパーでくんできた純水は、調理にだけ使い、生のままでは飲まないことです。「タダほど怖いものはない」と昔から言いますが、純水も体にとって怖い水なのです。
最近は純水を使った飲み物なども売られています。パッケージにピュアウォーターなどとよく書かれていますが、ピュアウォーターとは純水のことです。

スーパーの給水サービスは細菌繁殖で要注意?ペットボトル、中身が水道水と同じものも
河岸宏和/食品安全教育研究所代表


伊藤園/健康ミネラルむぎ茶 250ml


体をつくる水、壊す水 10年後に差がつく「水飲み“腸”健康法」30の秘訣 (ワニブックス〈plus〉新書) [ 藤田紘一郎 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018.07.30 08:16:22
[くらしの豆知識 Trivia in daily life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: