秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2021.01.11
XML
テーマ: 温泉旅館(5000)
箱根の露天風呂付客室が1人利用で、素泊まり利用で1泊4,900円~なら安いと思いますスマイル

会社からノートPCも貸与されたし、楽天モバイルのスマホを使って、テザリングという方法で、ノートPCがインターネット接続できることも最近知ったし、テレワークを温泉旅館でやってみたくなります。仙石原なら星空もきれいそうですし。

ただ、食事つきにすると12,000円アップになるのが痛いです。素泊まりだとなんか旅館の人に悪い気がするのが、頭の痛いところですしょんぼり

■参考リンク


露天風呂付客室で密を避けて滞在 おひとりさま向け「令和版おこもり湯治プラン」の販売開始静かに旅と温泉をお楽しみください株式会社一の湯2021年1月13日 10時00分 PR TIMES

箱根で温泉旅館を展開している「株式会社一の湯」(本社:神奈川県足柄下郡箱根町、代表取締役:小川 尊也 創業1630年)は、おひとりで静かに旅を楽しんでいただき、ワーケーションなどの長期滞在にも最適な「令和版おこもり湯治プラン」を販売いたします。
■露天風呂付客室でいつでも何度でもリラックス
箱根には昔から、長期で滞在し持病や疾病を療養を目的とした「湯治」を行いに多くの旅人が訪れていました。今回、おひとりさま向けに最大5泊まで滞在可能な「令和版おこもり湯治プラン」をご用意。「ワーケーションしながら部屋にこもりたい」「ひとりで旅するのが気楽で好き」という方におすすめのプランです。

当プランではすべてアルカリ性単純温泉の露天風呂付客室をご用意。いつでも何度でも温泉につかることができ(※)、長引く自粛生活や寒くて凝り固まってしまったカラダもホッカホカな状態に。また都会から自然豊かな箱根に場所を移し、非日常感を味わうことでココロもリラックスへ導きます。さらに、大浴場には大涌谷温泉のにごり湯のお風呂もご用意。二つの泉質があなたの心身を癒してくれます。温泉の成分をふんだんに体に染み込ませ、明日への活力の源としてください。「ワーケーションに来たのに温泉ばかり入ってしまった」なんて声が聞こえてきそう!?
※一部清掃時間を除く
■おひとりさまプランのご予約はコチラ
「おこもり湯治プラン」
・仙石原 ススキの原一の湯 ¥4,900~
予約URL:https://bit.ly/2LFVhF2
・仙石原 品の木一の湯 ¥4,900~
予約URL:https://bit.ly/3s6rNBj
1泊2食付の気ままにふらり旅プラン(なんだかんだで泊まるなら食事も食べたいよねという方に)
・仙石原 ススキの原一の湯 ¥16,929~
予約URL:https://bit.ly/2LzypY7
・仙石原 品の木一の湯 ¥14,729~
予約URL:https://bit.ly/35pe7r2
宿泊対象期間:2021年1月13日(水)~2021年2月28日(日)
料金:1室1名様で宿泊した際の価格(税込・入湯税抜)です。
温泉利用不可時間(ススキの原、品の木共に)
・客室露天風呂 10時~14時
・大浴場 25時~5時、10時~13時
■温泉の効能について
大平台温泉(客室露天風呂、大浴場内風呂)
泉質:アルカリ性単純温泉
泉質の特徴:無色透明で肌触りが柔らか。刺激が少なく、入浴すると肌がすべすべになるのが特徴。
泉質の効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、冷え症、美肌効果 など
大涌谷温泉(大浴場露天風呂)
泉質:酸性-ナトリウム・カルシウム・マグネシウム-硫酸塩泉
泉質の特徴:薄くにごった色とほんのりと香る硫黄の香りが非日常感を味わうことができます。
泉質の効能:神経痛、五十肩、慢性消化器病、痔疾、やけど、慢性皮膚病、動脈硬化症 など

箱根の旅館・ホテル一の湯グループ公式サイト





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2021.01.14 08:46:19


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: