秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2022.12.19
XML
カテゴリ: 映画 Cinema
12/17(土)にドクターコトーを劇場に観に行ってきました。朝、予約画面を見ると11:00の回はほぼ満席だったので、夕方17:00過ぎの回を予約しました。錦糸町の映画館に行ってみるとやはり満員。人気が窺えます。

会場は中年層の女性、カップルが多かったです。最後のエンディングの銀の龍の背に乗ってが終わるまで誰も席を立ちませんでした。ベテランも新人もそれぞれいい仕事をしてました。

第2期から16年経っているので、ストーリーにはあれ?とか、突っ込みどころ満載ですが、よくぞ当時の懐かしいキャストをほぼそろえてくれた功績や美しい景色の方が大きいです。
2023.12.25リンク切れにより差替え、内容の追加。



吉岡秀隆さんは、まだ52歳ですが白髪がずいぶん増えた感じです。最初は映画用のメイクかと思いました。柴咲コウさんの妊婦姿は似合ってました。数年前に結婚した設定で、高齢出産でしょうか。小林薫さんは深夜食堂でブレークする数年前だったように思いますが、存在感があります。朝加真由美さんは手足の障害を持ちつつ、家事をこなし家族の世話をするやさしいお母さん役を好演してます。


筧利夫さんの笑顔が気に入ってます。


大塚寧々さんがこのドラマで一番好きです。こんなスナックがあれば毎週行きたいです。泉谷しげるさんも健在です。相変わらずワイルドです。地でしょうか。


医者志望の少年のその後がテーマになってます。時任三郎さんのインスタグラムをフォローしてますが、月や星空観察の写真をよくアップされてます。


ちょっとの出演ですが堺雅人さんも存在感ありました。


髙橋海人さん、生田絵梨花さんも若々しくてよかったです。またどこかで観たい俳優さんでした。


また、与那国島の美しい自然を大画面で観られたのが予想以上に感動的でした。いつか与那国島に行ってみたいですが、宿をとるのが、なかなか大変らしいです。石垣島からさらに飛行機か船らしいので、往復の交通が休暇の少ない自分には課題です。




ロケ地となった与那国島には自衛隊が常駐していて、台湾と目と鼻の先です。万が一の台湾有事の際には、戦場にならなければいいです。

■参考リンク
Dr.コトーの与那国島、宿の予約が困難な状況に 島で進む「軍事要塞化」と平和産業の観光、両立は可能なのか與那覇 里子(よなは さとこ)沖縄タイムス社 / DX戦略局デジタル編集部 沖縄タイムス
 16日、映画「Dr.コトー診療所」が公開された。物語の舞台である志木那島のロケ地となった与那国島の観光協会には、観光客から問い合わせが相次いでいる。協会のホームページ(HP)では「飛行機の予約は仮の状態で、まず宿をお探しください」「来てしまえば何とかなると思わず、事前の宿泊予約をお願い致します」とアナウンス。宿だけではなく、夕食にありつくのも難しい状況だという。聞けば、与那国島の注目度は「Dr.コトー」だけではなかった。
以下略。

2022/08/26 10:00与那国島を中国に占領されても米軍は守ってくれない…台湾侵攻が「戦後最大の危機」を日本にもたらすワケ大国同士が牽制している間にどれだけ備えられるかPRESIDENT Online豊島 晋作テレビ東京報道局記者/ニュースキャスター


「台湾有事は日本有事」が現実に 中国演習で高まる脅威2022/8/5 18:57田中 靖人 産経新聞







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.12.25 11:10:52


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: