秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

秋に咲くヒマワリ・・なのかもね。

PR

Calendar

Freepage List

2024.01.09
XML
テーマ: 元号の日(41)
いつも行くお蕎麦屋さんの「年めくり」のカレンダーが更新されました。

昭和が100年の大台一歩手前に驚くとともに、去年まであった明治がひっそりと姿を消して、昭和もいつの間にかはじにおいやられつつあります。平成生まれが30代半ばとは、月日の流れの速さを感じます。

■参考リンク


西暦2023 令和5 平成35 昭和98 大正112 明治156

Yahoo!知恵袋:Nobuさん2023/9/6 20:00明治生まれの存命者は今日で100人くらいなのでしょうか?
ID非公開さん
2023/9/6 20:11
検索すると
2023/04/25 — これら公的な情報や、国際長寿センター、GRG(老年学研究者団体)発表の統計を踏まえると、2023年現在の明治生まれの生存者はおよそ1,200人弱と推測されます ...





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.01.19 09:14:47
[くらしの豆知識 Trivia in daily life] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: